金融再生委員会
平成12年12月15日

輪島信用組合に対する金融整理管財人による業務及び財産の管理を命ずる処分について
  1.  本日、輪島信用組合より、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律(金融再生法)第68条第1項に基づき、「その業務又は財産の状況に照らし預金等の払戻しを停止するおそれがある」旨の申出があった。

     
  2.  金融再生委員会としては、輪島信用組合からの申出及び同組合の財務状況を踏まえ、本日、金融再生法第8条に基づく金融整理管財人による業務及び財産の管理を命ずる処分をするとともに、同法第11条に基づき金融実務家の浜田昭氏及び弁護士の今井覚氏を同組合の金融整理管財人として選任し、併せてこれら金融整理管財人に対し同法第14条に基づき同組合に係る業務及び財産の管理に関する計画の作成を命じたところである。

  3.  今般の措置により、輪島信用組合の代表権、業務の執行並びに財産の管理・処分権は金融整理管財人に専属することとなり、同組合は金融整理管財人の下で、今後上記の業務及び財産の管理に関する計画に従った適切な業務運営に取り組むこととなる。
     また、資産劣化防止の観点から、本日、金融庁長官より同組合に対し、協同組合による金融事業に関する法律第6条第1項において準用する銀行法第26条に基づく業務改善命令を発したところであり、同組合においては、この命令を踏まえ、適切な業務運営を行っていくことが求められる。

  4.  金融整理管財人に対しては、輪島信用組合の受皿金融機関を極力早期に見い出すことを期待しており、当委員会としても金融整理管財人を最大限支援してまいる所存である。
     また、金融整理管財人による管理が終了するまでの間は、全国信用協同組合連合会より輪島信用組合の預金払戻し等業務の継続に必要な資金が供給されることとなり、輪島信用組合が受皿金融機関等へ営業譲渡等を行う際には、預金保険機構が資金援助を行うこととなっている。

  5.  このような枠組みの下で、輪島信用組合の預金等の負債は全額保護され、期日通り支障なく支払われるとともに、善意かつ健全な借手への融資は、年末という時期にも配慮し、きめ細かな対応を図ることとなっているので、利用者におかれては心配されることなく、冷静な対応をお願いしたい。

問い合わせ先

金融再生委員会事務局金融危機管理課
山崎、松本

輪島信用組合の概要
 



.本 店

  かわいまち
 石川県輪島市 河井町1部123番地

 



.理事長

 ひらたに  ひさみつ
 平谷  久光

(平成8年5月就任)

 



.業 容(12年3月期決算)

(1) 預金量 20 億円(全国 284/291位)
(2) 貸出金 12 億円
(3) 組合員勘定 87 百万円
(うち出資金) 55 百万円
(4) 自己資本比率 5.88
(5) 店舗数 1 店舗
(6) 常勤役職員 13
(7) 組合員数  1,949
(8) 事業地区

 輪島市



.沿 革
 昭和5年5月 有限責任輪島信用組合として設立
 昭和25年2月 輪島信用組合に組織変更


メニューへ
ホームへ戻る