平成20年7月8日
金融庁
募集は終了しました。
「子ども霞が関見学デー」は、子どもたちが職場見学などを通じて、親子のふれあいを深め、広く社会を知る機会を提供するために、毎年、夏休みに霞が関の中央省庁等が連携して、実施している取組みです。今年度の金融庁の「子ども見学デー」は、8月20日(水)、21日(木)の2日間開催いたします。
金融庁では、お金の役割や大切さを子ども達にわかりやすく実感してもらうためのゲームや、普段は見学することができない大臣室の見学など、趣向を凝らしたプログラムを用意し、皆様のご応募をお待ちしております!
- 開催日時
- 平成20年8月20日(水)及び21日(木)10時00分~12時00分
- 開催場所
- 金融庁( 東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館)
- 対象
- 小学生(保護者・引率者同伴)
- 開催内容
-
- 金融ってなぁ~に?
- 金融庁ってこんなところ
- 大臣室をのぞいてみよう!
- 募集人員
- 40人程度(各日20人程度(保護者を除く))
- 応募方法
- 郵便往復ハガキ(記入要領参照)または
FAX応募用紙にて、 8月4日(月)(必着)までにお申し込みください。
※ 事前に応募のない方の当日参加は受け付けておりませんので、ご注意ください。
※ 応募者が多数の場合には、抽選とさせていただきます。
※ 抽選の結果は、郵便往復ハガキで送信の方へは返信用ハガキにて、FAXにて応募の方へは、当選者へ官製ハガキにて後日ご連絡いたします。
なお、当選者のハガキは当日、会場への「入館証」となりますので大切にお持ちください。
※ 郵便往復ハガキまたはFAXにて応募頂きました個人情報については、「子ども見学デー」の業務運営のみに使用させて頂きます。また、個人情報保護法に基づき、適正に管理します。
※ 開催内容については、やむをえない事情により内容が変更される場合もありますので、予めご了承ください。
中央合同庁舎第7号館
当日は、各省庁などで、子どもたちの興味にあわせて霞が関を自由に歩くことができるよう、各省庁などの見学内容と地図が入った「霞が関子ども旅券(パスポート)」(各省庁共通)を配付するとともに、スタンプラリーを実施します。スタンプラリーは参加自由(事前の申し込みはいりません。)ですので、お気軽にご訪問ください。
金融庁では、下記の日時・場所で随時受け付けております。
実施日: | 平成20年8月20日(水)9時30分~17時00分 平成20年8月21日(木)9時30分~17時00分 |
実施場所: | 中央合同庁舎第7号館(東京都千代田区霞が関3-2-1) 2階エントランス内 広報コーナー |