文字サイズ |
|
日本の国際金融センター化に向けた取組について、随時セミナーや講演において情報発信中です。
今後開催予定のセミナーについてはトップページでのお知らせでも随時更新します。興味のあるセミナーがありましたらぜひご参加ください。また、過去のセミナーもアーカイブ動画をご覧になれるものもございますので、バナーやリンクよりご参照ください。(※肩書は登壇時)
2022年6月23日 | New Business Opportunities in Japan for Overseas Asset Managers 2022 登壇者: 田中豪 総合政策局総合政策課課長補佐 |
![]() ![]() 詳細はこちら |
---|---|---|
2022年5月20日 | Export to JapanにおけるPodcast(第24回) 登壇者: 田中豪 総合政策局総合政策課課長補佐 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2022年3月30日 | FIN/SUM 2022 登壇者: 高田英樹 総合政策局総合政策課長 中川彩子 監督局証券課資産運用室監督参事官 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2022年1月25日 | 国際銀行協会(IBA)における基調講演 登壇者: 中島淳一 金融庁長官 |
詳細はこちら |
2021年12月6日 | Updates on Japan's International Financial Center Initiatives 登壇者: 中川彩子 監督局証券課資産運用室監督参事官 田中豪 総合政策局総合政策課課長補佐 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2021年11月30日 | AIMA Japan Annual Forum 2021 登壇者: 井藤英樹 総合政策局政策立案総括審議官 中川彩子 監督局証券課資産運用室監督参事官 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2021年10月25日 | 国際金融ハブに向けた日本の可能性 登壇者: 井藤英樹 総合政策局政策立案総括審議官 | ![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2021年10月8日 | Japan Investment Conference 2021 登壇者: 中川彩子 監督局証券課資産運用室監督参事官 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2021年9月30日 | FOW Japan 登壇者: 中川彩子 監督局証券課資産運用室監督参事官 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2021年8月26日 | FinCity.Tokyo 2021 Global Networking Event 1st 登壇者: 田中豪 総合政策局総合政策課課長補佐 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2021年7月29日 | LOST In Translation – What you need to know when setting up an office in Tokyo Confirmation 登壇者: 田中豪 総合政策局総合政策課課長補佐 |
![]() |
2021年7月28日 | New Opportunities for Foreign Asset Managers in Japan 登壇者: 田中豪 総合政策局総合政策課課長補佐 |
![]() 詳細はこちら(外部サイトに遷移します) |
2020年12月7日 | World Fintech Festival における基調講演 登壇者: 井藤 英樹 政策立案総括審議官 |
詳細はこちら |
2020年10月12日 | 国際金融協会 (IIF) 年次総会における基調講演「Preparing for a strong post-COVID growth」 登壇者: 氷見野良三 金融庁長官 |
詳細はこちら |
2020年7月27日 | エコノミスト誌主催 オンラインパネルディスカッション「コロナ後の時代の金融ハブ都市」 登壇者: 氷見野良三 金融庁長官 |
詳細はこちら |