ご相談は財務局・財務事務所の金融円滑化窓口へ!
~中小企業等金融円滑化相談窓口のご案内~
「日本経済再生に向けた緊急経済対策」(平成25年1月11日閣議決定)に基づき、各財務局・財務事務所に、中小企業等金融円滑化相談窓口を設置しました。どうぞご遠慮なく、ご相談ください。
中小企業等金融円滑化窓口について
-
●以下のような点について、ご質問・ご相談等はございませんか。
-
1.中小企業金融円滑化法の期限到来後における金融機関や金融庁・財務局の対応
-
2.借入れや返済について、取引金融機関との間でお困りのこと
-
3.経営改善や事業再生に関する中小企業支援策の内容
-
-
●各財務局・財務事務所の担当職員が、皆様のさまざまなご質問やご相談等にお答えいたします。また、助言等も積極的に行います(※)。
-
(※)ご同意いただければ、金融機関への事実確認等を行います。
-
-
●ご相談内容に応じて専門の機関(※※)をご紹介いたします。
-
(※※)地方公共団体、経済産業局、信用保証協会、政府系金融機関、商工会、商工会議所、中小企業団体中央会、中小企業再生支援協議会、地域経済活性化支援機構(企業再生支援機構を改組) 等
-
≪受付時間≫
平日9時00分~16時00分
-
●下記パンフレットもご参照ください。
-
●当サイトへのリンクにつきましては、下記のバナーをご活用ください。
お問い合わせ先
ご相談にお電話にてお答えします。各財務局・財務事務所のお問い合わせ先は、以下のとおりです。
◎北海道財務局
- 北海道財務局 011-729-0177
- 函館財務事務所 0138-47-8445
- 旭川財務事務所 0166-31-4151
- 釧路財務事務所 0154-32-0701
- 帯広財務事務所 0155-25-6381
- 小樽出張所 0134-23-4103
- 北見出張所 0157-24-4167
◎東北財務局
- 東北財務局 022-263-9622
- 青森財務事務所 017-722-1463
- 盛岡財務事務所 019-625-3353
- 秋田財務事務所 018-866-7117
- 山形財務事務所 023-625-6295
- 福島財務事務所 024-535-0320
◎関東財務局
- 関東財務局 048-600-1271
- 水戸財務事務所 029-221-3195
- 宇都宮財務事務所 028-346-6302
- 前橋財務事務所 027-896-2001
- 千葉財務事務所 043-251-7214
- 東京財務事務所 03-5842-7014
- 横浜財務事務所 045-681-0933
- 新潟財務事務所 025-281-7504
- 甲府財務事務所 055-253-2263
- 長野財務事務所 026-234-5125
◎北陸財務局
- 北陸財務局 076-208-6711
- 富山財務事務所 076-405-6711
- 福井財務事務所 0776-25-8236
◎東海財務局
- 東海財務局 052-687-1887
- 岐阜財務事務所 058-247-4113
- 静岡財務事務所 054-251-4322
- 津財務事務所 059-225-7223
◎近畿財務局
- 近畿財務局 06-6949-6530
- 大津財務事務所 077-522-4362
- 京都財務事務所 075-752-1419
- 神戸財務事務所 078-391-6943
- 奈良財務事務所 0742-27-3163
- 和歌山財務事務所 073-422-6143
◎中国財務局
- 中国財務局 082-221-9331
- 鳥取財務事務所 0857-26-2338
- 松江財務事務所 0852-21-5233
- 岡山財務事務所 086-223-1133
- 山口財務事務所 083-923-5085
◎四国財務局
- 四国財務局 087-811-7803
- 徳島財務事務所 088-654-6202
- 松山財務事務所 089-941-7185
- 高知財務事務所 088-822-4323
◎九州財務局
- 九州財務局 096-353-6352
- 大分財務事務所 097-532-7107
- 宮崎財務事務所 0985-44-2735
- 鹿児島財務事務所 099-226-6155
◎福岡財務支局
- 福岡財務支局 092-433-8066
- 佐賀財務事務所 0952-32-7177
- 長崎財務事務所 095-825-3177
◎沖縄総合事務局
- 沖縄総合事務局 098-866-0095
注) 財務事務所においては、理財課等の外線番号を使用していることがございます。
-
※金融庁でもご相談を受け付けています。
-
≪受付時間≫
平日10時00分~17時00分
-
-ご質問・ご相談への回答は原則として全て電話で致します。メールや文書での回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
-
-利用者の皆様と金融機関との間の個別トラブルにつきましては、あっせん・仲介・調停を行うことはできませんが、お話を伺った上で、他機関の紹介や論点の整理などのアドバイスを行います。
(ご参考)
●中小企業再生支援協議会の連絡先
- 北海道 011-222-2829
- 青森県 017-723-1021
- 岩手県 019-604-8750
- 宮城県 022-722-3872
- 秋田県 018-896-6150
- 山形県 023-646-7273
- 福島県 024-573-2562
- 新潟県 025-246-0096
- 茨城県 029-300-2288
- 栃木県 028-610-4110
- 群馬県 027-265-5061
- 埼玉県 048-836-1330
- 千葉県 043-201-3331
- 東京都 03-3283-7425
- 神奈川県 045-633-5143
- 長野県 026-227-6235
- 山梨県 055-220-2977
- 静岡県 054-253-5118
- 愛知県 052-223-6953
- 岐阜県 058-212-2685
- 三重県 059-228-3370
- 富山県 076-444-5663
- 石川県 076-267-1189
- 福井県 0776-33-8293
- 滋賀県 077-511-1529
- 京都府 075-353-7330
- 奈良県 0742-26-6251
- 大阪府 06-6944-5343
- 兵庫県 078-303-5852
- 和歌山県 073-402-7788
- 鳥取県 0857-33-0195
- 島根県 0852-23-0701
- 岡山県 086-286-9682
- 広島県 082-511-5780
- 山口県 083-922-9931
- 徳島県 088-626-7121
- 香川県 087-811-5885
- 愛媛県 089-970-5790
- 高知県 088-802-1520
- 福岡県 092-441-1221
- 佐賀県 0952-27-1035
- 長崎県 095-811-5129
- 熊本県 096-311-1288
- 大分県 097-540-6415
- 宮崎県 0985-22-4708
- 鹿児島県 099-805-0268
- 沖縄県 098-868-3760
●地域経済活性化支援機構(企業再生支援機構を改組)の連絡先
- 中小企業経営支援政策推進室 03-6266-0380