「マネー・ローンダリング情報の受理・分析・回付を行う単一の政府機関」とされている(FATF加盟国を中心としたエグモント・グループによる定義(注))。
マネー・ローンダリング情報を一元的に管理することにより、情報の効果的な処理及び国際的な情報交換の促進等を図ることを目的とする機関である(2000年1月末現在、48カ国・地域に設置されている。)。
(注)
A central, national agency responsible for receiving (and, as permitted, requesting),
analysing and disseminating to the competent authorities, disclosures of financial
information ( i ) concerning suspected proceeds of crime, or ( ii ) required by national
legislation or regulation, in order to counter money laundering.
| アルーバ | 蘭領アンティル島 | |||
| オーストラリア | ニュージーランド | |||
| オーストリア | ノルウェー | |||
| ベルギー | パナマ | |||
| チ リ | パラグアイ | |||
| クロアチア | スロバキア | |||
| キプロス | スロヴェニア | |||
| チェコ | スペイン | |||
| デンマーク | スウェーデン | |||
| フィンランド | スイス | |||
| フランス | 台 湾 | |||
| ギリシャ | トルコ | |||
| 英領ガンジー島 | イギリス | |||
| 香港・中国 | アメリカ合衆国 | |||
| ハンガリー | バミューダ | |||
| アイスランド | ボリビア | |||
| アイルランド | ブラジル | |||
| 英領マン島 | 英領バージン諸島 | |||
| イタリア | ブルガリア | |||
| 英領ジャージー島 | コスタリカ | |||
| ルクセンブルク | ラトビア | |||
| メキシコ | リトアニア | |||
| モナコ | ポルトガル | |||
| オランダ | ベネズエラ |