1.日 時 平成7年10月20日(金) 14時00分〜15時00分
2.場 所 合同庁舎第4号館 共用第1特別会議室
3.議 題 今後の企業会計審議会の運営等について
4.議事内容
イ.外貨建取引等会計処理基準の改訂に係る審議経過及び改訂された外貨建取引等会計
処理基準の取扱い等について事務局等より説明。
ロ.今後の企業会計審議会の運営について意見交換。「連結財務諸表を巡る諸問題」を
第一部会の新たな審議事項とすること、11月より第一部会を開催すること及び同部会
の下に小委員会を設けて審議を行うこと等が決定された。
5.主な意見
審議に際して出された主な意見は、次のとおり。
○ 我が国企業の国際化・多角化等の現状をみると、当審議会において、広く総合的に
、「連結財務諸表を巡る諸問題」を次の審議テーマとして取り上げることは、大変時
宜を得たものである。
○ 審議に当たっては、連結ベースでの開示の充実が進められる中で、個別ベースでの
開示との関係といった視点からの検討も重要である。
○ 審議に当たっては、連結手続の実態等、実務面での対応可能性や国際的な動向をも
十分に考慮した検討が重要である。
担当者及び連絡先 大蔵省証券局企業財務課 小谷、多賀谷 TEL 03-3581-4111 |