令和4年12月15日
【終了しました】弁護士(特定任期付職員)の募集に関する説明会について
証券取引等監視委員会(以下「証券監視委」という。)では、市場を取り巻く環境の変化に対応し、プロフェッショナルな市場監視を実現するため、多様なバックグラウンドや専門性を持つ人材を積極的に登用し、調査・検査体制を強化しています。今回、弁護士資格を有する方で、証券監視委の業務に興味・関心のある方を対象に、以下のとおり弁護士の募集に関する説明会を開催しますので、申し込みの上、ぜひ御参加ください。
説明会概要
1.開催日時
【第1回】令和5年1月19日(木曜日)18時30分~19時45分【第2回】令和5年1月24日(火曜日)18時30分~19時45分
(注)第1回と第2回で説明者、説明内容が異なります
2.開催形式
第1回及び第2回ともにWebexを利用し、オンラインで配信します。申込方法
受付期間内に下記リンクもしくはQRコードからフォームを開き、お申込みください。申込フォーム

受付期間
【第1回】令和5年1月19日(木曜日)12時00分まで【第2回】令和5年1月24日(火曜日)12時00分まで
(注)1月24日更新:受付を終了しました。
説明内容
現在、証券監視委で勤務している弁護士から、主に以下の内容について説明予定です。- 今までのキャリア
- 証券監視委の弁護士の募集に応募した理由
- 証券監視委で担当している業務
- 任期満了後のキャリアパス
- 証券監視委で勤務することの魅力 等
留意事項
- 参加方法等は、申込フォームに記載いただきましたメールアドレス宛に後日メールでお知らせします。
- お持ちのパソコン等でWebexの視聴環境の設定等が必要となる場合がございますので、事前にご確認の上お申し込みください。
- 説明会の録音・録画は禁止します。
照会先
証券取引等監視委員会事務局総務課指導研修・企画調整2係
TEL :03-3506-6000(内線3680、3918)