Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
平成9年4月24日
大 蔵 省
公認会計士審査会「会計士監査の充実に向けての提言」
1.公認会計士審査会(会長 中村一郎 (株)第一勧業銀行相談役)は、
約50年の歴史を有する公認会計士による外部監査(以下「会計士
監査」という。)について、監査体制、監査報告のあり方等を含め
た制度全体の検討を行う必要性を認め、平成8年9月30日以降、会
長の委嘱による学識経験者、公認会計士、実業界等の有識者からな
る懇談会メンバーとの意見交換を通じ検討を進めてきた。
2.審査会は、今般、会計士監査の充実に向けて、早急に実施すべき
10の具体的施策等を提言した。
この提言の背景には、我が国の社会・経済の多様化・国際化の中
で、拡大し高度化する監査上のニーズに、会計士監査が十分応える
ことができていないとの指摘があり、ディスクロージャーの適正性
を担保し、「金融システム改革」のインフラである会計士監査の一
層の充実を求めるものである。
3.なお、審査会は、これまでの審議を通じて各委員から提起された
会計士監査の中長期的なあり方に関する様々な論点について、引き
続き審議を行うこととしている。
┌─問い合わせ・連絡先──┐
│大蔵省(TEL 3581-4111) │
│証券局 企業財務課 │
│ 寺 田(内線2726) │
│ 中宇根(内線2732) │
│ 北 原(内線2720) │
└────────────┘
公認会計士審査会・会計士監査懇談会メンバー名簿
(平成9年4月24日現在)
┌────────┬───────┬─────────────────┐
│ │ 氏名 │ 現職 │
├────────┼───────┼─────────────────┤
│会 長 │中 村 一 郎│(株)第一勧業銀行相談役 │
│会 長 代 理 │片 田 哲 也│(株)小松製作所代表取締役会長 │
│委 員 │新 井 清 光│文京女子大学教授 │
│ 〃・懇談会座長│神 崎 克 郎│神戸大学教授 │
│ 〃 │末 廣 六 郎│新日本製鐵(株)取締役 │
│ 〃 │関 要│日本証券業協会副会長 │
│ 〃 │高 橋 善一郎│日本公認会計士協会会長 │
│ 〃 │二 村 敏 子│日本福祉大学教授 │
│ 〃 │三 原 英 孝│(株)東京三菱銀行顧問 │
│ 〃 │長 野 厖 士│大蔵省証券局長 │
│ 懇談会メンバー│篠 崎 悦 子│ホームエコノミスト │
│ 〃 │白 石 健 治│松下電器産業(株)監査役室長 │
│ 〃 │醍 醐 聰│東京大学教授 │
│ 〃 │南 光 雄│公認会計士 │
│ 〃 │村 山 徳五郎│公認会計士 │
│ 〃 │八 木 良 樹│(株)日立製作所常務取締役 │
│ 〃 │八 城 政 基│シティバンク・エヌエイ在日代表 │
│ 〃 │山 浦 久 司│明治大学教授 │
└────────┴───────┴─────────────────┘