Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
 
  
   
    
     |  | 
    
     | 公認会計士法の一部を改正する法律(平成十五年法律第六十七号)附則第8条第2項の規定による従前の第三次試験の施行について、次のとおり公告する。 | 
    
     | 平成18年4月21日
 | 
    
     |  | 
    
     |  公認会計士法の一部を改正する法律(平成十五年法律第六十七号)附則第8条第2項の規定による従前の第三次試験を次の要領により行う。
 | 
    
     | 
       
        
         
          | 1
 | .受験の要件
 平成16年又は平成17年の第三次試験の筆記試験において公認会計士・監査審査会が相当と認める成績を得た者(筆記試験免除資格取得者)に限る。
 |  
          | 2
 | .試験科目
 イ.財務に関する監査実務
 ロ.財務に関する分析実務
 ハ.その他の会計実務
 ニ.税に関する実務
 ホ.論文
 |  
          | 3
 | .試験の実施期間及び場所
 |  
          |   | 
            
             
              |   | イ.実施期間 | 平成18年6月13日から同年6月15日まで |  
              |   | ロ.場  所 | 東京都 |  
              |   |  なお、受験者個々の具体的な試験日時及び場所については、別途通知する。 |  |  
          | 4
 | .試験方法
 口述の方法により行う。
 |  
          | 5
 | .受験願書の提出
 受験願書は、平成18年5月15日から同年5月19日までの間に、公認会計士・監査審査会事務局に提出すること。
 なお、提出方法は、書留郵便によるものとし、5月15日から5月19日までの消印のあるものに限り受け付ける。
 |  
          | 6
 | .法令等の適用日
 解答に当たり適用すべき法令等は、平成18年4月21日現在施行のものとする。
 |  |