|
||
|
公認会計士試験の受験に際しては、別添「平成24年公認会計士試験受験案内」7ページ以下に記載の「受験上の注意事項」を再度ご確認下さい。
なお、試験を円滑かつ適正に実施する観点から、特に以下の点にご留意下さい。
1.着席時刻の厳守について
各科目とも、受験案内の表紙に記載された着席時刻(試験開始時刻の20分前)までに必ず着席して下さい。試験当日は、交通機関が遅延するおそれもありますので、時間に十分余裕をもって行動して下さい。
2.携帯電話の取扱いについて
携帯電話等の通信機器は使用できません。通信機器の電源は必ず切り、試験室で配付する専用の封筒に入れたうえ、かばんにしまって下さい。試験中に携帯電話等の着信音が鳴った場合は、不正受験とみなされることがあります。
3.電卓の使用基準について
公認会計士試験において使用可能な電卓は、受験案内8ページに記載された「電卓の使用基準」のとおりです。基準に適合しないものについては、その使用が禁止されます。電卓の使用を禁止した場合、電卓は貸与しませんので、ご注意下さい。
【お問い合わせ先】 公認会計士・監査審査会事務局 総務試験室試験第1係 03-5251-7295 |
(別紙)「平成24年公認会計士試験受験案内」(PDF:828KB)