Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
|
平成17年公認会計士試験第1次試験の施行等について公認会計士試験規則(昭和25年公認会計士管理委員会規則第3号)第2条の規定に基づき、次のとおり公告する。 |
平成16年10月1日 |
|
|
公認会計士試験第1次試験を次の要領により行う。
|
(1
|
)試験日時及び試験科目
平成17年1月11日
(イ)国語 ( 9時00分~10時30分)
(ロ)数学 (11時00分~12時30分)
(ハ)外国語(13時30分~15時00分)
(ニ)論文 (15時30分~17時00分)
|
(2
|
)試験施行地
北海道、宮城県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、熊本県、福岡県、沖縄県その他公認会計士・監査審査会の指定する場所において行い、その試験場は追って官報に公告する。
|
(3
|
)受験願書の提出
受験願書は、平成16年11月1日から同年11月19日(官庁執務時間内)までの間に、希望する試験施行地を管轄する財務局(福岡県において受験する場合は福岡財務支局並びに沖縄県において受験する場合は沖縄総合事務局)に提出すること。
なお、郵送による場合は、書留郵便によるものとし、11月1日から11月19日までの消印のあるものに限り受け付ける。
|
(4
|
)受験願書用紙等の請求
郵便による受験願書用紙等の請求又は受験手続に関する問合せは、必ず切手を貼ったあて先明記の返信用封筒を添えて、財務局理財部理財課(関東財務局理財部理財第1課、近畿財務局理財部理財第1課、福岡財務支局理財部理財課、沖縄総合事務局財務部理財課)あてに行うこと。
|
(5
|
)法令等の適用日
解答に当たり適用すべき法令等は、平成16年9月30日現在施行のものとする。
|