平成24年8月16日
公認会計士・監査審査会
計画停電が予定されている地域における論文式試験の実施について
明日(8月17日)、実施を予定している平成24年公認会計士試験論文式試験の「租税法」については、計画停電が実施された場合、一部の試験場(注)において、試験時間を繰り下げて実施する可能性がある旨ご案内しておりましたが、本日18時時点において、電力会社からは、明日の計画停電を実施する旨の公表はなされておりません。
これを踏まえ、「租税法」の試験については、定刻(14:30~16:30)どおり実施する予定といたしますが、計画停電の実施の有無に関する電力会社による明朝の発表を踏まえ、「租税法」の試験時間を最終確定のうえ、試験場において掲示(及び審査会ウェブサイトにおいて改めて掲載。共に明日の10:30以降を予定)しますので、ご確認ください。
(注)「租税法」の試験時間を繰り下げる可能性があるとしてご案内していた試験場は、以下の2会場です。
(管轄財務局等) | (試験場) | (管轄の電力会社) |
---|---|---|
近畿財務局 | 大阪産業大学(中央キャンパス) | 関西電力 |
福岡財務支局 | 福岡建設会館 | 九州電力 |
【お問い合わせ先】 公認会計士・監査審査会事務局 総務試験室 03-5251-7295 |