第348回 公認会計士・監査審査会 議事要旨
1.開催日    平成30年10月11日(木)
      
2.場所    公認会計士・監査審査会室
      
3.出席者    廣本会長、松井委員ほか8名
      
4.議 題
     (1)議事録等の取扱いについて
     (2)公認会計士試験について
     (3)審査及び検査について
     (4)最近のトピックスについて
      
5.議事内容
     (1)議事録等の取扱いについて
      第346回公認会計士・監査審査会議事録(案)が議決された。また、第347回公認会計士・監査審査会の議事要旨(案)及びその公表が議決された。
      
     (2)公認会計士試験について
      平成31年公認会計士試験第Ⅰ回短答式試験の出願状況について、事務局から説明があった。
      また、教授・准教授、博士号取得者の試験免除申請に係る処理状況について、事務局から説明があった。
      
     (3)審査及び検査について
      審査及び検査に係る案件について事務局から説明を行い、審議が行われ、審議結果を踏まえて対応することにした。
      
     (4)最近のトピックスについて
      IFIARの最近の取組み及び平成30年9月に公表された「金融行政のこれまでの実践と今後の方針(平成30事務年度)」について、事務局から説明があった。
(以上)


