Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
公認会計士・監査審査会の活動状況(令和2年度版)
(本編)
はじめに(PDF:586KB)
- 公認会計士・監査審査会
- 事務局
- 概説
- 監査事務所等モニタリング基本方針等
(1)監査事務所等モニタリング基本方針
(2)監査事務所等モニタリング基本計画
- 監査事務所に対する審査及び検査の状況
(1)協会による品質管理レビューの状況
(2)品質管理レビューに対する審査の状況
(3)監査事務所に対する報告徴収の状況
(4)監査事務所に対する検査の状況
(5)検査結果
(6)金融庁長官に対する勧告の状況
(7)外国監査法人等に対する検査・監督の状況
- 審査及び検査等に係る情報発信
(1)「令和2年版モニタリングレポート」の作成・公表
(2)「監査事務所検査結果事例集」の作成・公表
- 関係機関との連携
(1)金融庁関係部局との連携
(2)協会との連携
(3)金融商品取引所との連携
(4)日本監査役協会との連携
- 令和2事務年度の課題に対する取組
(1)ガバナンス等の経営管理態勢の検証
(2)監査をめぐる動向を踏まえた状況把握
(3)オフサイト・モニタリングの強化
(4)協会の品質管理レビューの検証及び協会との連携
(5)ITを活用した監査とサイバーセキュリティ対策等の状況把握
(6)情報発信の強化
(7)モニタリング実施態勢の充実
(8)モニタリング実施方法の見直し
- 概説
(1)試験制度の概要
(2)現行試験の概要
(3)受験願書等のインターネット受付
- 公認会計士試験の実施状況
(1)公認会計士試験実施日程の変更
(2)令和2年公認会計士試験
(3)令和3年公認会計士試験
- 公認会計士試験に係る情報発信等
- 今後の課題
(1)公認会計士試験の公平かつ円滑な実施
(2)公認会計士試験受験者増への取組
- 制度の概要
- 事案の概要
- 監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)における活動
(1)設立の経緯
(2)組織
(3)活動状況
(4)日本IFIARネットワーク
- 二国間での協力
- 今後の課題