電子商取引等についての各省庁等の取組状況
○ 内閣・高度情報通信社会推進本部
・電子商取引等検討部会(平成9年9月第一回開催、平成10年6月報告「電子商取引等
の推進に向けた日本の取組み」)
○ 法務省
・電子取引法制に関する研究会(平成8年7月第一回開催、平成9年3月中間報告、平
成10年3月中間報告)
○ 通産省
・電子商取引環境整備研究会(平成7年4月第一回開催、平成8年4月中間報告)
・「デジタル経済の時代に向けて」(平成9年5月公表)
・消費者取引研究会(平成9年10月第一回開催) 等
○ 郵政省
・電子決済、電子現金とその利用環境に関する調査研究会(平成7年11月第一回開催、
平成8年4月報告)
・ネットワークを通じた認証業務のあり方に関する調査研究会(平成8年10月第一回開
催、平成9年5月報告)
・電気通信審議会答申「情報通信21世紀ビジョン」(平成9年6月公表) 等
○ 警察庁
・情報システム安全対策研究会(平成7年3月第一回開催、平成8年4月中間報告)
・情報セキュリティ調査研究委員会(平成8年7月第一回開催、平成9年4月報告)
・情報セキュリティビジョン策定委員会(平成9年6月第一回開催、平成10年5月報告)等