電子マネーの利便性
電子マネーを用いた決済 紙幣等を用いた 既存のEFT インターネット
(デジタルキャッシュ) 決済 バンキング等に
よる決済
< 特 性 > < 利 便 性 >
┌─────────────┐ ┌────────────────────┐
│EDIによる決済 │ → │・紙幣等の物理的媒体の移送コストを削減 │ × ○ ○
└─────────────┘ │・手作業によるコスト、不正確さを削減 │ × ○ ○
└────────────────────┘
┌─────────────┐ ┌────────────────────┐
│オープンネットワークを │ → │・支払いの場所・時間が任意 │ △ × ○
│用いた決済 │ │・電子商取引への対応が可能 │ × × ○
└─────────────┘ └────────────────────┘
┌─────────────┐ ┌────────────────────┐
│情報システムの高生産性 │ → │・性能/ 価格比の向上の著しいICを利用 │ × × △
└─────────────┘ │・ソフトウェアの限界生産費用が極小 │ △ △ △
└────────────────────┘
┌─────────────┐ ┌────────────────────┐
│DVP(購買連動決済) │ → │・匿名処理が可能 │ ○ × ×
└─────────────┘ │・売掛金管理が不要 │ ○ × ×
└────────────────────┘
┌─────────────┐ ┌────────────────────┐
│保有者別口座管理の撤廃 │ → │・銀行における情報管理コストを削減 │ ○ × ×
└─────────────┘ │・個別の支払いに対する銀行間決済システム│ ○ × ×
│ 利用コストを削減 │
└────────────────────┘
(注)EDI(Electronic Data Interchange):コンピュータとコンピュータの間でデジタルデータを交換すること
オープンネットワーク :データ交換のプロセス全体をコントロールする主体が存在しないネットワーク
インターネットがその典型であるが、ICカードに格納されたデータを第三者が持参する場合も同様
の機能となる。
DVP(Delivery Versus Payment) :取引対象の商品の引き渡しと対価の支払いが同時に行われること