くらしと金融

 P1

 P2

 P3

 P4

 P5

 P6

「金融庁」ってな〜に?
日本には金融についていろいろ考えたり、指導したりする役所があるんだよ。それが金融庁。どんな役所なのか、知っておこう!
 
Q1: 金融庁の仕事って?
A 金融庁(きんゆうちょう)では金融(きんゆう)全般についての仕事を行っているんだ。次の3つがそれだね。(1)お金を()したり、借りたりするときの仕組み(金融制度(きんゆうせいど))についての法律(ほうりつ)やルールを作ること。(2)銀行などの金融機関(きんゆうきかん)に対する検査(けんさ)監督(かんとく)。(3)株式(かぶしき)などの取引についての監視(かんし)
 
Q2: どんなふうに仕事を進めてるの?
A 金融庁(きんゆうちょう)には総務企画局(そうむきかくきょく)検査局(けんさきょく)監督局(かんとくきょく)などがあり、分担して仕事をしてるんだよ。たとえば、総務企画局(そうむきかくきょく)では金融機関(きんゆうきかん)が守らなければならない法律(ほうりつ)やルールを定めている。また、検査局(けんさきょく)監督局(かんとくきょく)金融機関(きんゆうきかん)法律(ほうりつ)やルールを守ってキチンと仕事をしているかどうか、日々チェックしているんだ。
 
Q3: 「検査」と「監督」って、どう違うの?
A 「検査(けんさ)」とは金融機関(きんゆうきかん)がちゃんとしてるか、法律(ほうりつ)・ルールを守って仕事をしているかなど、金融庁(きんゆうちょう)検査官(けんさかん)各金融機関(かくきんゆうきかん)に直接出かけて調査を行うこと。「監督(かんとく)」とは金融機関(きんゆうきかん)から定期的に報告を受けたりしながら、各金融機関(かくきんゆうきかん)の仕事ぶりについて()えずチェックすることなんだ。
 
 
金融庁
 

← 前のページ

くらしと金融

次のページ →