銀行等に関する情報の事例

< 情報の分類 > <事例>
預金、投信及び保険等の金融商品の説明等に関するもの 預金等の預入れに関し、銀行員等が、金利等を明示しなかった、又は、解約に係る手数料や手続方法等に係る十分な説明を行わなかったもの。
リスクを有する金融商品(投信、変額保険等)の勧誘に関し、銀行員等から、顧客の属性や知識等を踏まえた商品性やリスクに係る十分な説明を受けることなく購入を勧められ、契約を行ったもの。
< 情報の分類 > <事例>
新規融資や貸付条件の変更等の相談や申込みに関するもの 新規融資や貸付条件の変更等の相談や申込みに関し、銀行等が、連絡等なく長期間放置するなど、融資案件の管理を適切に行っていないもの。
新規融資や貸付条件の変更等の相談や申込みに関し、銀行等が、顧客の事業内容や財務内容等に係る十分な調査を行うことなく、謝絶や資金回収等を行ったもの。
新規融資や貸付条件の変更等の相談や申込みに関し、銀行等が、十分な説明を行うことなく、過剰な担保又は保証の要求や金利の引上げなどの要求を行ったもの。
経営再建計画の策定支援に係る相談等に関し、銀行等が、経営改善に向けた適切な対応等を行わなかったもの。
< 情報の分類 > <事例>
相談や苦情への対応に関するもの 顧客からの相談や苦情等に対し、銀行等が、顧客の理解や納得を得ることなく門前払いするなど、窓口対応等を適切に行っていないもの。
金融ADR制度(金融分野における裁判外紛争解決制度)を利用したうえでの紛争解決要望に関し、銀行等が、誠実な対応を行わなかったもの。
< 情報の分類 > <事例>
顧客情報の取扱いに関するもの 銀行等から、必要のない顧客情報の提供を求められたもの。
銀行等から、顧客情報の漏洩が発生しているもの。
銀行等に提供した顧客情報が、同意を得ることなく他社の業務に不適正に使用されているもの。
< 情報の分類 > <事例>
法令等の遵守に関するもの 銀行等が、預金口座の開設や送金業務等を行うにあたり、適切な本人確認等を行っていないもの。
銀行等が、預金口座の開設や融資等を行うにあたり、反社会的勢力との取引を避けるための適切な対応を行っていないもの。
銀行等が、融資先等に対し、優越的地位を濫用した金融商品の販売や不当な要求を行っているもの。
< 情報の分類 > <事例>
リスク管理に関するもの 銀行等が、融資先に係る財務内容や事業内容等の実態把握を行っていないなど、適切な信用リスク管理を行っていないもの。
銀行等が、保有する有価証券等のリスク量算定を十分に行っていないなど、適切な市場リスク管理を行っていないもの。
銀行ATMが利用できない等のシステム障害の発生に関し、銀行等が、適切な対応を行っていないもの。
< 情報の分類 > <事例>
経営管理に関するもの 取締役会において実質的な議論が行われていない、又は、内部監査が十分機能していないなど、銀行等の経営管理のあり方に問題があると考えられるもの。

サイトマップ

ページの先頭に戻る