ピースウイングで学ぶ!未来のためのおかねの教室

広島ゆかりのイラスト 広島ゆかりのイラスト スペシャルゲスト写真 参加費無料

未来のためのおかねの教室って
どんなイベント?

おうちでは なかなかしづらい おかねの話。
でも最近は お菓子や飲み物も 値上がりしている?
おこづかいは どうなるの?そもそもおかねってなんなんだろう。

お父さん お母さんも家庭でおかねの話できていますか?
学校でも おかねの授業があることを知っていますか?

ピースウイングで学ぶ!未来のためのおかねの教室は
こども も おとな も楽しみながら
おかねについて学べるイベントです!

ワニーサ,とうしくん,うんこ先生の画像

プログラム

パンフレットはこちら
とうしくん
11:00 - 11:10

オープニングセレモニー

広島県住みます芸人のメンバーとキャラクターたちが集合!

うんこ先生
11:30 - 12:15

うんこお金ドリル生活編

カルビー株式会社とコラボ!小学1~3年生のみんなで、日々のお金の使い方について勉強するよ!

ワニーサ
12:30 - 13:00

ステージショー「ブラックワニーサ軍襲来!!お金の知識で世界を平和に!?」

祇園、メンバー、そしてワニーサと一緒に、お金の知識を使って、ブラックワニーサ軍(フロントライン)に立ち向かえ!

うんこ先生
13:45 - 14:30

うんこお金ドリル経済編

マツダ株式会社とコラボ!小学4~6年生のみんなで、お金が社会の中でどう回っているのかを勉強するよ!

他にもたくさんブース用意!

プログラム以外にも、協力企業や団体のブースも用意。
ブースは イベント中ずっとオープン!

金融庁の公式キャラクターワニーサやうんこ先生などいろんなキャラクターに会えるかも!?
もちろんブースのみの参加もOKだよ~☆

パンフレットはこちら
ワニーサ,とうしくん,うんこ先生の画像

スペシャルゲスト

フロントライン

時事ネタ、日常の出来事をアレンジし、幅広い世代に響く笑いを届けるコンビ。
広島ならではのネタも魅力のひとつ。

フロントライン写真

祇園

軽妙な掛け合いとテンポの良い漫才で観客を魅了するコンビ。
大阪を拠点にしながら、全国で活躍中。

祇園写真

メンバー

音楽を使ったネタを得意とするコンビ。
絶妙な掛け合いと耳心地いいリズムで広島の笑いを盛り上げる注目の存在。

メンバー写真
ワニーサ

ワニーサ

ある日突然人間界に現れた優しいワニ。
ゆっくり慎重派だけど、みんなから信頼され愛されている。

うんこ先生

うんこ先生

うんこ学園の校長先生。
子どもたちにもんだいのときかたをわかりやすくおしえてくれる。

ワニーサ

ワニーサ

ある日突然人間界に現れた優しいワニ。
ゆっくり慎重派だけど、みんなから信頼され愛されている。

とうしくん

とうしくん

ほのぼのとした外見ながら、勉強熱心で今後大きく成長する期待大!

同会場にて社会人向けの
講義プログラムも実施しています

11:20-12:20

教職員向け学校における金融経済教育

14:20-15:20

企業経営者、人事・管理部門の方向け職域における金融経済教育の重要性

会場・アクセス

エディオンピースウイング広島

エディオンピースウイング広島

Organized by

金融庁

Supported by

  • ODKソリューションズ
  • カルビー
  • 広島銀行
  • マツダ
  • 金融経済教育推進機構
  • 財務省中国財務局
  • 日本銀行広島支店
  • 広島県金融広報委員会
  • 日本証券業協会

※協力企業の業務や財務等の適切性や健全性をなんら保証するものではありません。

お問い合わせ

イベント参加に関するお問い合わせはこちら

企業や団体の方で、運営協力に関するお問い合わせはこちら

イベントチラシはこちら