関係自治体等のサポート
海外金融事業者の円滑な日本参入促進のために、金融庁では、国際金融センターの実現に向けて独自の取組を行っている自治体や、関係機関とも連携しています。主な関係自治体等の情報については以下をご参照ください。
東京

東京都への進出を検討している金融系外国企業等を対象に、金融庁と連携しながら行政手続の支援や総合的なコンサルティングサービスを無料で提供します。また、「金融窓口相談員」が金融系外国企業等の相談を無料でお伺いし、内容に応じて金融専門家等を紹介します。
大阪

大阪に進出を希望する金融系外国企業や外国人投資家等を対象に、金融庁と連携しながら金融ライセンス等の専門的なお問い合わせやビジネス面・生活面での相談について、ワンストップで対応する窓口を設置しています。金融に精通した専門のコンサルタントが日本語・英語で対応させていただきます。
福岡

福岡市への進出を検討している外資系金融機関等を対象に、金融業に精通した英語・中国語等の堪能なスタッフが拠点設立にかかるサポートをワンストップで行います。また、国際金融機能誘致を目指した、産学官によるオール福岡の推進組織「TEAM FUKUOKA」を2020年9月に設立し、未来志向の国際金融機能の集積を進めています。
札幌市(北海道)

札幌市等への進出を検討している金融系外国企業等を対象に、英語で、ビジネス推進や従業員の暮らし等に関する相談対応をワンストップで行うコンシェルジュ機能を提供しています。
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)

IBSC(対日投資・ビジネスサポートセンター Invest Japan Business Support Center)では、外国企業・外資系企業の日本市場参入のためのサポートや拠点設立を支援します。また既に日本に進出されている外資系企業の事業拡大のための、人員増大、地方への事業展開、拠点設立などのサービスを提供しています。
対日投資・ビジネスサポートセンター(IBSC)は下記都市にあります。
- 東京
- 横浜
- 名古屋
- 大阪
- 神戸
- 福岡