採用情報
~公認会計士・米国公認会計士・弁護士の方へ~
公認会計士・監査審査会の紹介
メッセージ
検査の現場から
公認会計士・監査審査会とは
これまでの主な活動
外国当局との連携

これまでの主な活動

   審査会は、2004年4月の発足以来、以下のとおり、審査及び検査を厳正に実施しています。
 
2004年4月 公認会計士・監査審査会の発足
6月 審査基本方針等「監査の信頼性確保のために」の公表
(今後行う審査及び検査の基本的考え方等を定めたもの)
2005年2月 日本公認会計士協会の品質管理レビューに係る実態把握の結果を公表
(協会に対する初めての検査結果等について取りまとめ、公表)
10月 「4大監査法人に対する早急な検査等の措置」の公表
2006年6月 「4大監査法人の監査の品質管理について」の公表
(公認会計士監査をめぐる非違事例等を踏まえ、監査の信頼を揺るがしかねない事態が生じているとの認識の下、4大監査法人に対する早急な検査を実施し、その結果について取りまとめ、公表)
  4大監査法人に対する検査結果に基づく勧告
(4大監査法人の全てに対し、公認会計士法に基づく業務改善指示を行うよう、金融庁長官に勧告)
11月 「小規模監査事務所の監査の品質管理について」の公表
2007年3月 「中小規模監査事務所の監査の品質管理について」の公表
(これまでに実施した中小規模監査事務所に対する検査の結果認められた問題点等を取りまとめ、公表)
6月 「3大監査法人の業務改善状況について」の公表
(4大監査法人のうちみすず監査法人を除く3法人に対しフォローアップ検査を実施し、その結果について取りまとめ、公表)
  審査基本方針等「監査の品質の一層の向上のために」の公表
  「公認会計士・監査審査会の実施する検査に関する基本指針」の公表
7月 「日本公認会計士協会の品質管理レビューの改善状況について」の公表
   これらの内容については、当HPで公表していますので参照して下さい。

サイトマップ

ページの先頭に戻る