Japan Weeks 資産運用立国や国際金融センターの実現に向けて 2025.10.20 MON - 10.24 FRI Core weekJapan Weeks 資産運用立国や国際金融センターの実現に向けて 2025.10.20 MON - 10.4 FRI Core week

新着情報

2025.06.06

Japan Weeks 2025特設ページをオープンしました。

出典:首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/103/discourse/20250304message1.html

資産運用立国の取組を加速させるべく、本年10月に3回目となるJapan Weeksを実施します。
その中で、オルタナティブ投資、地方を含めた日本への投資促進等を議論する「資産運用フォーラム」を開催します。

第14回日本証券サミットにおける石破総理ビデオメッセージ(2025年3月4日)

動画は首相官邸ホームページからご覧いただけます。

Japan Weeksとは?

政府は、国際金融センターや資産運用立国の実現に向けた取組みを推進しています。
こうした取組みの一環として、2023年秋に初めての「Japan Weeks」を開催し、海外の投資家や資産運用会社等が参加する様々なイベントが開かれました。
引き続き、資産運用立国等の施策を国内外の金融機関や投資家等の関係者のニーズに沿って進め、国内投資に繋がる日本市場の魅力を効果的に発信するため、2025年秋に3回目となる「Japan Weeks」を開催いたします。
10月20日から10月24日をコアウィークとし、前後の週を含め、様々なイベントが開催される予定です。

イベント情報

順次イベント情報は追加いたします。
※各イベントの詳細や参加方法等は、イベント主催者へ直接ご確認ください。
※各イベントはそれぞれ主催者が企画・運営しており、金融庁が監修するものではございません。

開催日ごとに見る

10月19日以前

アジア太平洋リアルアセット・リーダーズ会議

アジア太平洋リアルアセット協会(APREA)

対面

詳細を見る

閉じる

第40回 日本証券アナリスト大会

公益社団法人 日本証券アナリスト協会

ハイブリッド(対面+オンライン・ライブ配信)

詳細を見る

閉じる

LSEG Insight 2025

LSEG(ロンドン証券取引所グループ)

対面

詳細を見る

閉じる

ゴールドマン・サックス 第26回アジア・ヘッジファンド・シンポジウム

ゴールドマン・サックス

対面

詳細を見る

閉じる

ブラックストーン・ユニバーシティ

ブラックストーン

対面

詳細を見る

閉じる

Preqin Private Markets Forum 2025

Preqin合同会社

ハイブリッド

詳細を見る

閉じる

日本の資産運用の未来

ISDA

対面

詳細を見る

閉じる

マッコーリー・インフラ・セミナー

マッコーリーアセットマネジメント株式会社

対面

詳細を見る

閉じる

A4S ファイナンス・リーダー・サミット 2025

Accounting for Sustainability (A4S)

対面

詳細を見る

閉じる

インフラデットファンドセミナー

ソシエテ・ジェネラル証券株式会社

対面

詳細を見る

閉じる

10月20日

欧州とアジアにおけるプライベートアセットの魅力

EQT パートナーズ ジャパン株式会社

対面

詳細を見る

閉じる

サステナブル・ファイナンスにおける市場関係者のための研修プログラム

主催:国際資本市場協会(ICMA)
共催:BofA証券、野村證券
後援:日本証券業協会

対面

詳細を見る

閉じる

Apollo Global Industrial Renaissance Conference

Apollo Management Japan Limited

対面

詳細を見る

閉じる

日本証券業協会 スタートアップ フォーラム
~市場関係者から見た日本のスタートアップの現在地と、その先へ~

日本証券業協会

ハイブリッド

詳細を見る

閉じる

SMBC Group Rising Japan Conference 2025

三井住友フィナンシャルグループ

対面

詳細を見る

閉じる

第2回 OCIOセミナー

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社

対面

詳細を見る

閉じる

Japan Weeks Opening Reception

Bloomberg

対面

詳細を見る

閉じる

10月21日

2025年度 資産運用フォーラム 年次会合

資産運用フォーラム

対面

詳細を見る

閉じる

Jefferies・SMFG共催セミナー:Global Insights/エネルギートランジションを如何にマネタイズするか

三井住友フィナンシャルグループ, Jefferies Financial Group

対面

詳細を見る

閉じる

サステナブル・ファイナンスにおける市場関係者のための研修プログラム

主催:国際資本市場協会(ICMA)
共催:BofA証券、野村證券
後援:日本証券業協会

対面

詳細を見る

閉じる

岡山商科大学創立60周年記念 金融経済教育の重要性と資産形成

岡山商科大学、金融経済教育推進機構(J-FLEC)

対面

詳細を見る

閉じる

10月22日

ベータマネジメントの高度化に向けて ~多様化する市場インデックスの再考~

リサーチ・アフィリエイツ/アセットマネジメントOne

対面

詳細を見る

閉じる

Japan LPS 4.0が開く投資家への新しいアクセス

White & Case 法律事務所 / Langham Hall

対面

詳細を見る

閉じる

アジア・デー

金融庁(共催:日本証券業協会、他)

対面

詳細を見る

閉じる

10月23日

BNPパリバ サステナブル・フューチャー・フォーラム 2025

(共催)
BNPパリバ証券
BNPパリバ銀行 東京支店
BNPパリバ・アセットマネジメント

対面

詳細を見る

閉じる

MUSUBU! JAPAN DAY ~Japan Investment Opportunities~(仮)

一般社団法人全国銀行協会

対面

詳細を見る

閉じる

アジアGXコンソーシアム ハイレベル対面会合

アジアGXコンソーシアム

ハイブリッド

詳細を見る

閉じる

資産運用の未来を考えるネットワーキング・ナイト - 人材育成と投資家・プロフェッショナルとの交流

日本CFA協会

対面

詳細を見る

閉じる

10月24日

資産運用立国への道、日本の次なる一歩

Investment Company Institute

対面

詳細を見る

閉じる

MUFGスタートアップ投資セミナー

三菱UFJフィナンシャル・グループ

対面

詳細を見る

閉じる

Nomura Asset Management Seminar 2025
「日本の資産運用の新潮流 ~新たな投資機会の発掘と未来~」

野村アセットマネジメント株式会社

対面

詳細を見る

閉じる

KBRA: プライベートクレジットセミナー

KBRA (クロール・ボンド・レーティング・エージェンジー)

対面

詳細を見る

閉じる

10月25日以降

Carlyle Private Equity Academy

カーライル

対面

詳細を見る

閉じる

2050年カーボンニュートラル実現へのトランジション投資:官民連携による150兆円の道筋

野村證券

対面

詳細を見る

閉じる

GGX ファイナンスサミット 2025

経済産業省

ハイブリッド

詳細を見る

閉じる

ゴールドマン・サックス・オルタナティブ・サミット ジャパン 2025

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社/ゴールドマン・サックス証券株式会社

ハイブリッド

詳細を見る

閉じる

第11回国際資本市場協会(ICMA) 総原則年次総会

国際資本市場協会
日本証券業協会

ハイブリッド

詳細を見る

閉じる

--

ページ上部へ