第101回 証券取引等監視委員会 議事要旨
ー福岡財務支局にて開催ー
平成30年4月13日(金)に、第101回証券取引等監視委員会を、福岡財務支局で下記のとおり開催しました。
今後も引き続き、全国において監視の目を光らせてまいります。
1.開催日 平成30年4月13日(金)
2.場所 福岡財務支局内会議室
3.出席者 長谷川委員長、浜田委員、引頭委員
森田事務局長他
4.議題
-
(1)福岡証券取引所からの業務報告及び意見交換会
(2)福岡財務支局管内の証券会社等との意見交換会
5.議事内容
-
(1)福岡証券取引所からの業務報告及び意見交換会
福岡証券取引所からの業務報告を受けるとともに、意見交換を行った。
(2)福岡財務支局管内の証券会社等との意見交換会
福岡財務支局管内の証券会社等と業務の状況や抱える問題意識等について意見交換を行った。
6.開催主旨
インサイダー取引などの不公正取引は、地域に関わらず全国的に起こり得る状況であり、また、問題のある金融商品取引業者は、全国的に多くみられるところです。
これらに厳正に対処し、市場規律の強化を図るためには、全国において監視の目を光らせ、証券取引等監視委員会が「監視していること」について、市場参加者の認識度を高めていく必要があり、地方においても、監視委の存在感を高めていくことが重要です。
こうした監視委の存在の「見える化」を強化する目的で、地方で“証券取引等監視委員会”を開催しており、今回、当地において開催したものです。
