採用情報
証券取引等監視委員会における職員の採用は、採用区分に応じ、金融庁と一括して行うものと、証券取引等監視委員会独自で行うものとに分かれています。以下の区分にしたがって、適切な部署に問い合わせ等を行ってください。
(募集期間:当面の間) (募集期間:当面の間) (募集期間:当面の間)
- 公認会計士採用パンフレット
- 主に新卒者の採用について

《共通事項》
- 以下に該当する方は、応募できませんのでご了承下さい。
- 日本国籍を有しない者
- 国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者(次のいずれかに該当する者)
- 成年被後見人又は被保佐人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
- 国家公務員法に基づく懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
- 採用となった場合、国家公務員法に基づく守秘義務が課せられ、同法に基づき兼業及び再就職について制限される場合があります。
応募の秘密については、厳守いたします。また、応募書類につきましては、当採用に関連する業務以外で利用することはありません。
なお、応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
※行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律等に基づき、ご提出いただいた履歴書の個人情報は、厳重に管理します。また、取得した個人情報は採用のためだけに使用するもので、目的の範囲を超えて使用することはありません。