Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
[9月5日公表資料]
1.14事務年度を振り返って
○証券犯罪一掃への取組み |
|
10件22人の告発(インターネットを利用した風説の流布及び偽計、虚偽の有価証券届出書提出について初めての告発、その他インサイダー事件等) |
○悪質な市場仲介者の徹底摘発への取組み |
|
公正な相場へ影響を与える違法行為の摘発
(引け値保証取引、EB、自己売買における見せ玉) |
○2件の建議 |
|
(募集等期間中の金利変動の説明等のルール整備、インターネット証券における不適切な取引の排除) |
○市場分析審査室の発足──市場への感度の更なる向上へ |
|
(市場仲介者の徹底摘発への貢献、一般からの情報受付けの増加、ポスターの掲示) |
2.個人投資家への積極的な情報提供
○ |
講演会、大学での講義、個人投資家との意見交換会を各財務局と協力して積極的に開催したい。
(9月17日に委員長が名古屋で中部経済連合会会員を対象に講演予定) |
○ |
これまでもホームページを充実してきたが、今後共、随時充実に努める。 |
|
|