新着情報

最近のディスカッションペーパー等

  • 2023年8月29日 ディスカッションペーパーの公表について

    DP2023-4「地域銀行における取締役会ジェンダー多様性の効果」
    杉浦 康之 金融庁金融研究センター特別研究員(日興リサーチセンター社会システム研究所長)
    中嶋 幹 金融庁金融研究センター特別研究員(武蔵大学経済学部准教授)

  • 2023年8月9日 ディスカッションペーパーの公表について

    DP2023-3「インパクト創出と企業価値向上は両立するのか ―事例調査とパーパスの内容分析に基づく実証分析の両面から―」
    林 寿和 金融庁金融研究センター特別研究員(Nippon Life Global Investors Europe Plc Head of ESG)
    松山 将之 金融庁金融研究センター特別研究員(株式会社日本政策投資銀行設備投資研究所 主任研究員)

  • 2023年8月9日 ディスカッションペーパー(英訳)の公表について

    DP2022-5 "Financial Literacy and Households' Consumption Behavior: An Empirical Study amid the COVID-19 Pandemic"
    SEKITA Shizuka, Associate Research Fellow, Financial Research Center, Financial Services Agency (Associate Professor, Faculty of Economics, Kyoto Sangyo University)

  • 2023年6月29日 ディスカッションペーパーの公表について

    DP2023-2「我が国における気候関連リスクによる住宅ローン・ポートフォリオへの影響分析」
    岡崎 貫治 金融庁金融研究センター専門研究員(金融庁総合政策局リスク分析総括課健全性基準室専門調査員)

  • 2023年6月29日 ディスカッションペーパーの公表について

    DP2023-1「インパクト加重会計の現状と展望 半世紀にわたる外部性の貨幣価値換算の試行を踏まえた一考察」
    林 寿和 金融庁金融研究センター特別研究員(Nippon Life Global Investors Europe Plc Head of ESG)
    松山 将之 金融庁金融研究センター特別研究員(株式会社日本政策投資銀行設備投資研究所 主任研究員)

職員による最近の論文等

  • 2023年7月26日 金融庁職員が執筆した論文の英訳を公表しました。

    "Impact of Speed Competition in High Frequency Trading (HFT)"
    OHYAMA Atsuyuki, FUKUYAMA Yoshitaka, Market Surveillance Division, Securities and Exchange Surveillance Commission
    KAKUSHICHI Ryota, Macroprudential Policy and Data Strategy Office, Risk Analysis Division, Strategy Development and Management Bureau, FSA

  • 2022年11月2日 金融庁職員が執筆したコラムの公表について

    「個別企業データを活用したメインバンク変更動向の実態把握」
    千脇 義輝 金融庁総合政策局リスク分析総括課マクロ分析室係長 (前職)
    渡邊 葵 金融庁総合政策局リスク分析総括課情報・分析室専門調査員
    佐藤 大樹 金融庁総合政策局総務課国際室国際証券係係員
    谷川 祥太 金融庁総合政策局リスク分析総括課データ分析統括室係員(前職)
    松永 裕司 金融庁総合政策局リスク分析総括課マクロ分析室専門調査員(前職)
    奥出 慎太郎 金融庁総合政策局リスク分析総括課マクロ分析室課長補佐

  • 2022年10月31日 金融庁職員が執筆した論文の公表について

    「高速取引(HFT)のスピード競争の現状とその影響」
    大山 篤之 証券取引等監視委員会事務局市場分析審査課証券取引審査官
    福山 義隆 証券取引等監視委員会事務局市場分析審査課証券取引審査官
    角七 凌太 金融庁総合政策局リスク分析総括課データ分析統括室係員

  • 2022年6月28日 金融庁職員が執筆したコラムの公表について

    「大引け間際の株式取引動向に関するデータ分析」
    大山 篤之 証券取引等監視委員会事務局市場分析審査課証券取引審査官
    奥出 慎太郎 金融庁総合政策局リスク分析総括課マクロ分析室室長補佐
    鈴木 賢太 金融庁総合政策局リスク分析総括課マクロ分析室係長
    松本 浩幸 金融庁総合政策局リスク分析総括課マクロ分析室課長補佐

職員による最近の寄稿等

最近の国際コンファレンス等

このページに関するお問い合わせ先

金融研究センター

Tel.03-3506-6000(内線 3552)

サイトマップ

ページの先頭に戻る