国際コンファレンス・研究会等

金曜ランチョンとは

庁内職員の知見・先見性向上を目的に、専門的知識を有する外部講師(学者や実務家、専門家等)を招き、主に金融や経済等の最前線にあたる内容をテーマに、講演及び質疑応答を行う「金曜ランチョン」を、主に金曜日の昼休み時間帯に、食事持込可などのカジュアルな雰囲気の中で23年度中には合計25回開催しました。

平成23年度 金曜ランチョン

開催日 講師 テーマ
平成23年

4月1日(金)

坂入 克子

(みずほ総合研究所コンサルティング部上席主任コンサルタント)

「100年企業の分析から導く“永続の仕掛け”~鍛えた企業価値は、強く、しなやか~」

4月22日(金)

大崎 貞和

(野村総合研究所主席研究員)

「HFT(高頻度トレーディング)とフラッシュ・クラッシュ」

5月13日(金)

マシュー・ポジー

(米国財務省リサーチフェロー)

「米国財務省の視点から日本経済政策作りを考察」

5月27日(金)

秋池 玲子

(ボストンコンサルティンググループ パートナー&マネージング・ディレクター)

「地方中堅企業の事例に見る再生と組織改革 ~産業再生機構での経験から~」

6月3日(金)

小野 善康

(内閣府社会経済研究所 所長)

「『成熟社会の経済政策』-減税、災害復興、高齢化-」

6月17日(金)

堀江 貞之
片山 謙

(野村総合研究所)

「グローバルな視点から見た日本の資産運用ビジネスの課題」

8月26日(金)

斎藤 誠

(一橋大学大学院経済学研究科 教授)

「最近の為替動向について」

9月9日(金)

ピエトロ・ジネフラ

(イタリア中央銀行アジア地域代表)

「欧州連合(EU)、欧州経済通貨同盟(EMU)、欧州周辺国債務問題」

10月14日(金)

小松 真実

(ミュージックセキュリティーズ株式会社代表取締役社長)

「震災復興に資する新たな金融のカタチ『セキュリテ被災地応援ファンド』」

10月28日(金)

吉森賢

(横浜国立大学名誉教授、放送大学客員教授)

「企業統治の補足制度 ~オリンパスや大王製紙の事案を踏まえて~」

11月11日(金)

島田 直貴

(株式会社金融ビジネスアンドテクノロジー代表 兼 特定非営利活動法人金融ITたくみs理事長)

「金融IT化の主要課題とITガバナンス」

11月18日(金)

プロナブ・セン

(インド統計省次官 兼 国家統計委員会・主席統計学者)

「インド経済の現状と潜在成長性について」

12月9日(金)

柯 隆

(株式会社富士通総研経済研究所 主席研究員)

「中国国有企業改革と資金調達」

12月20日(火)

ジャン・ピエール・ピナトン

(Chairman of the Supervisory Board, Oddo & Cie(仏系投資銀行))

「ユーロ圏の債券市場及び金融市場の新たな規制環境」

平成24年

1月13日(金)

勝 悦子

(明治大学 政治経済学部 教授)

「欧州ソブリン危機とアジアへの影響」

1月20日(金)

杉浦 宣彦

(中央大学大学院 戦略経営研究科 教授)

「アジア諸国に電子記録債権導入の可能性を考える -考えられるシナリオと各国の現状について-」

1月27日(金)

Uwe Vollmer

(ドイツ・ライプチヒ大学経済学部 教授)

「欧州債務危機~原因、政策対応、教訓~」

1月31日(火)

Uwe Vollmer

(ドイツ・ライプチヒ大学経済学部 教授)

「自己資本規制・銀行監督・救済スキーム」

2月3日(金)

荻本 洋子

(株式会社野村総合研究所 金融コンサルティング部 上級コンサルタント)

「アフリカの金融セクター~ASEAN新興国との比較で見る」

2月17日(金)

石黒 不二代

(ネットイヤーグループ株式会社代表取締役社長兼CEO)

「ベンチャー経営者が経験した日米のファイナンス事情」

2月24日(金)

浪川 攻

(東洋経済新報社 記者)

「社会情勢と報道の状況を踏まえた金融行政の感想」

3月9日(金)

山下 貴子

(流通科学大学商学部 教授)

「家計金融行動のダイナミクス」

3月23日(金)

山田 真哉

(公認会計士・税理士)

「平清盛の金融政策~『銭の病』とハイパーインフレ」

3月26日(月)

嶋津 遼介

(Vice President、Islamic Origination (Asia Pacific)、Global Markets、HSBC Amanah Malaysia Bhd.)

「イスラム金融とスクーク市場~マレーシアの現場から~」

3月29日(木)

川本 敦

(財務省財務総合政策研究所 主任研究官)

「インドの資金フロー」

サイトマップ

ページの先頭に戻る