国際コンファレンス・研究会等

金曜ランチョンとは

庁内職員の知見・先見性向上を目的として、専門的知識を有する外部講師(学者や実務家、専門家等)を招き、主に金融や経済等の最前線にあたる内容をテーマに、講演及び質疑応答を行う「金曜ランチョン」を、主に金曜日の昼休み時間帯に、食事持込可などのカジュアルな雰囲気の中で開催しております。平成27年度中は合計30回開催しました。

平成27年度 金曜ランチョン

開催日 講師(敬称略) テーマ

平成27年
4月3日

瀧 俊雄

(株式会社マネーフォワード COO)

「Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆」

4月24日

角田 美穂子

(一橋大学大学院法学研究科教授)

「適合性原則と私法理論の交錯」

5月15日

渡辺 研司

(名古屋工業大学大学院 教授)

「金融ビジネスにおけるサイバーセキュリティのあり方-欧米事例に見る官民連携による演習の有効性-」

5月22日 Mr. Ngo Van Duc, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center(AFPAC), FSA “Payment Systems In Japan And Lessons For Vietnam”
Mr. Heng Bomakara, Visiting Fellow, AFPAC, FSA “Application of Learning Experiences from the AFPAC Program for Enhancing the Banking Supervision Mechanism in Cambodia”
5月29日 Mr. Tran Sy Hong, Visiting Fellow, AFPAC, FSA
Ms. Nguyen Thi Hue, Visiting Fellow, AFPAC, FSA
“Fellowship program outcome”
Ms. Myadagnorov Jamsran, Visiting Fellow, AFPAC, FSA
Ms. Bolor Baatarchuluun, Visiting Fellow, AFPAC, FSA
"Outcomes of AFPAC Program"
6月9日 Ms. Linda Goldberg,
Vice President of Financial Intermediation at the Federal Reserve Bank of New York
“Measures of Complexity in Global Banks”

6月10日

大浦 博子

(国際通貨基金(IMF) シニアエコノミスト)

「IMF Global Financial Stability Report  (GFSR) 第三章 『資産運用業と金融システムの安定』~執筆者による報告~ と 国際機関での勤務 について」

6月12日

平山 賢一

(東京海上アセットマネジメント株式会社 運用本部 運用戦略部 チーフファンドマネジャー、チーフストラテジスト)

「金利の歴史からのインプリケーション」

6月26日 Mr. Simon Yoo,
Founder and Managing General Partner, Green Visor Capital
Mr. Louis J. Forster,
General Partner, Green Visor Capital
“FinTech and the Future of Financial Services”

7月24日

宅森 昭吉

(三井住友アセットマネジメント株式会社理事/チーフエコノミスト)

「身近なデータから見た日本経済」

8月7日

本澤 実

(共生投資顧問株式会社 代表取締役社長)

「技術を活用した地方創生の具体的枠組みと金融機関の役割について」

8月21日

遠藤 寛

(公益財団法人 損害保険事業総合研究所 理事長)

「日系損保の海外展開の現状-特にアジア市場との関連について-」

9月25日

金子 久

(株式会社野村総合研究所 金融ITナビゲーション推進部 上級研究員)

「若年層を中心とした個人による投資の現状とNISAの利用促進に向けた課題」

10月2日

Ms. Hor Likea, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Developing Key Players, Market Segments and Regulations toward the Capital Market Development in Cambodia: Lesson Learnt from Japan”

Mr. Vannasack Kongvongsa, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“The path to establish an Asset Management Company in Laos. “Case study of Japan””

Mr. Thuong Quang Nguyen, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Regulation for new financial instruments to develop national economy: Derivatives market, Crowdfunding, and Pro markets”

10月7日

Mr. Prabhas Kumar Rath, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Managing Risks and Revitalizing Securities Markets”

Mr. Gamini Priyantha, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Some Lessons ( Securities Market Regulations & Development) learnt from the AFPAC Programme for the Securities Market of Sri Lanka”

10月8日

Mr. Jochen Metzger, Head of the Department Payments and Settlement Systems, Deutsche Bundesbank

“T2S-The New Major Building Block of the Eurosystem's Financial Market Infrastructure”

10月9日

Mr. Unurbold Jargalsaikhan, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

Mr. Tserentogtokh Tsogtbaatar, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Proposals for Mongolian Capital market’s Policy and Supervising from AFPAC program”

Ms. Pennapa Pattanaporn, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Comparison between Japan and Thai

1) Monitoring and Inspection on Securities Business

2) Crowdfunding”

10月16日

新井 紀子

(国立情報学研究所 社会共有知研究センター センター長/教授)

「AIが大学入試を突破する時代に何が起こるか?-金融セクターにおけるAIの可能性-」

10月23日

大野 博堂

(NTTデータ経営研究所パートナー 金融政策コンサルティングユニット本部長)

「マイナンバーが金融機関に与える影響と課題」

11月13日

大野 博堂

(NTTデータ経営研究所パートナー 金融政策コンサルティングユニット本部長)

加藤 洋輝

(NTTデータ経営研究所 金融政策コンサルティングユニット マネージャー)

桜井 駿

(NTTデータ経営研究所 金融政策コンサルティングユニット コンサルタント)

「仮想通貨・ブロックチェーン技術の概要と海外動向」

11月20日

鎌田 敬介

(金融庁参与、一般社団法人金融ISAC理事、FS-ISAC日本・アジア地域担当ディレクター)

「サイバーセキュリティの裏舞台とアジア各国の特徴」

12月11日

Mr. Torsak Chaiyawat, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“New Inspectors on the Thai New Normal Economy”

Ms. Panida Suwaruchiporn, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Comparative study on Microfinance supervision in Thailand and Japan”

12月22日

Mr. Daniel Aobdia, Senior Fellow, Center for Economic Analysis, Public Company Accounting Oversight Board (PCAOB)

“The Impact of the PCAOB Individual Engagement Inspection Process -Preliminary Evidence”

平成28年
1月8日

Ms. Pheav Sodalin, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Study on deposit insurance system development of Cambodia”

Mr. Nguyen Huy Toan, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“How the State Bank of Vietnam ensures financial stability”

1月13日

Ms. Ulziikhutag Sundui, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

Ms. Galiya Badyelkhan, Visiting Fellow, Asian Financial Partnership Center (AFPAC), FSA

“Comparative study on Supervisory framework between Mongolia and Japan”

1月25日

Mr. Darrell “Rico” Doss

(シーラ・ジャクソン・リー米国連邦下院議員事務所経済政策顧問、マンスフィールド研修員)

“The Anatomy of A Congressional Amendment to H.R. 3606 : Congress, the SEC, and the Making of Securities Law”

2月26日

宮内 惇至

(金融庁参与、みずほ証券顧問兼みずほ第一フィナンシャルテクノロジー顧問)

「金融危機とバーゼル規制の経済学-リスク管理から見る金融システム」

サイトマップ

ページの先頭に戻る