ホーム FSA リサーチ・レビュー FSAリサーチ・レビュー2006(第3号)(平成19年(2007年)2月発行) -吉野直行金融研究研修センター長(慶應義塾大学経済学部教授)責任編集- FSAリサーチ・レビュー2006の発刊にあたって(PDF:164KB) 吉野 直行 研究官論文 預金取引の電子化と法的問題の変容-預金過誤払いをめぐる論点の過去・現在・そして未来-(PDF:427KB) 杉浦 宣彦 金融取引の守秘義務についての比較法的考察-欧米の個人金融取引における守秘義務についての法制度を中心に-(PDF:413KB) 井部 千夫美 杉浦 宣彦 消費からみた金利期間構造及び代表的家計についての一考察(PDF:364KB) 白須 洋子 日本の損害保険会社及び事業ライン別の資本ベータ推計について(PDF:736KB) 白須 洋子 小守林 克哉 森平 爽一郎 概要〔英訳〕(PDF:63KB) アジアの資本移動の変化に関するクラスター分析-アジア域内の証券投資活性化に向けて-(PDF:214KB) 飯島 高雄 吉野 直行 概要〔英訳〕 (PDF:39KB) 初期分布探索付き自己組織化状態空間モデルによる金融時系列解析の最前線:t分布付き確率的ボラティリティ変動モデルへの応用(PDF:340KB) 矢野 浩一 佐藤 整尚 概要〔英訳〕 (PDF:16KB) 特別研究論文 アジア太平洋のヘッジファンドの選択とパフォーマンス分析(PDF:3,313KB) 高橋 明彦 袴田 武志 山本 匡 概要〔英訳〕 (PDF:19KB) 欧州中央銀行制度の金融監督行政上の役割(PDF:345KB) 山村 延郎 三田村 智 英訳 (PDF:174KB) 資金決済におけるファイナリティ概念について-ファイナリティ概念の多義性をめぐる法的検証-(PDF:373KB) 嶋 拓哉 概要〔英訳〕 (PDF:26KB) 本年の主な活動 (1) 第2回国際コンファレンス「金融仲介業の競争力について(銀行業を中心として)」の概要(PDF:545KB) 横井 眞美子 プログラム他 (PDF:126K) (2) 「債権回収率・LGD モデルシンポジウム」の開催について(PDF:146KB) (3) 第1回国際コンファレンス「アジア各国の金融利用者保護を支える法と経済」の開催について(PDF:135KB) コンテンツの利用について 当ウェブサイトのコンテンツの利用について サイトマップ 金融研究センターの概要ページ一覧を開きます 金融研究センターとは 研究官等紹介 センターにおける研究課題等 採用情報 ページ一覧を開きます 研究官等採用情報 国際コンファレンス・研究会等ページ一覧を開きます 国際コンファレンス・シンポジウム等 研究会 昼休み講演会(ランチョン) ディスカッションペーパー等ページ一覧を開きます ディスカッションペーパー FSAリサーチ・レビュー 金融庁職員が執筆した論文・コラム 金融庁職員による寄稿等 その他 コンテンツの利用についてページ一覧を開きます 当ウェブサイトのコンテンツの利用について ページの先頭に戻る