平成20年7月24日
金融庁
「アジアの資本市場育成と消費者保護制度に関する法的考察」
報告書の公表について
本報告書は、金融庁が日本貿易振興機構アジア経済研究所に運営を委託して実施した、一橋大学大学院 松本恒雄教授を座長とする有識者による「アジアの資本市場育成と消費者保護制度に関する法的考察」研究会の成果です。
本研究は、アジア各国の金融センター開発における消費者保護について調査し、これから資本市場を発展させようとしているアジアにおいて、今後どのような法整備が必要になってくるのか検討しようとするものです。
具体的には、日本の金融商品取引法を中心に、先進国の消費者政策と証券における消費者保護対策を踏まえながら、アジア各国の証券取引における消費者保護の発展、消費者保護制度とその運用の実態を調査し、そこからアジア各国の今後の課題の抽出を試みました。
本報告書については、別添をご覧ください。
お問い合わせ先
金融庁 Tel:03-3506-6000(代表)
総務企画局総務課国際室(内線3194)
| 第 I 部 総論 | ||
| 第1章 | ||
| 第2章 | ||
| 第3章 | ||
| 第4章 | ||
| 第 II 部 国別編 | ||
| 第5章 | ||
| 第6章 | ||
| 第7章 | ||
| 第8章 | ||
| 第9章 | ||
| 第10章 | ||
| 第11章 | ||
| 第12章 | ||
| 第13章 | ||


