法令・指針等
法令等
金融庁所管法令一覧(PDF:206KB)
(令和5年1月16日現在)
金融庁所管告示一覧(EXCEL:442KB)
(令和5年3月24日現在)
- 国会提出法案等
- e-Gov法令検索
規制にかかわる法律ごとに設定する見直し年度等一覧(PDF:112KB)
規制にかかわる通知・通達等(PDF:64KB)
金融関連法等の英訳
金融検査・監督基本方針関係
金融検査・監督の考え方と進め方|検査・監督基本方針(
English)
検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・監督の考え方と進め方
金融システムの安定を目標とする検査・監督の考え方と進め方|健全性政策基本方針
コンプライアンス・リスク管理に関する検査・監督の考え方と進め方|コンプライアンス・リスク管理基本方針
金融機関のITガバナンスに関する対話のための論点・プラクティスの整理
金融機関における気候変動への対応についての基本的な考え方
オペレーショナル・レジリエンス確保に向けた基本的な考え方
金融検査マニュアル関係(※これらの文書は令和元年12月18日に廃止しました。)
預金等受入金融機関に係る検査マニュアル(PDF:5,257KB)
項目別
預金等受入金融機関に係る検査評定制度
保険会社に係る検査マニュアル(PDF:4,692KB) 項目別
保険会社に係る検査評定制度
金融持株会社に係る検査マニュアル(PDF:1,999KB) 項目別
平成23年東北地方太平洋沖地震による災害についての金融検査マニュアルの特例措置及び運用の明確化について(PDF:215KB)
※ 「金融商品取引業者等検査マニュアル」については、証券取引等監視委員会の所管となっています。
監督指針・事務ガイドライン
監督指針
- 主要行等向けの総合的な監督指針(令和5年6月1日適用)
本文(HTML版 ・
PDF版(2,000KB))様式・参考資料編
英語版(全文)(PDF版(5,509KB))
平成23年東北地方太平洋沖地震による災害に関する主要行等向けの総合的な監督指針の特例措置について
(HTML版 ・PDF版(21KB))
- 中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針(令和5年4月1日適用)
本文(HTML版 ・
PDF版(1,905KB))様式・参考資料編
平成23年東北地方太平洋沖地震による災害に関する中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針の特例措置について
(HTML版 ・PDF版(43KB))
- 保険会社向けの総合的な監督指針(令和5年4月1日適用)
本文(HTML版 ・
PDF版(58,240KB))
別紙様式集(PDF:3,601KB)
英語版(
PDF版(2,277KB))
平成23年東北地方太平洋沖地震による災害に関する保険会社向けの総合的な監督指針の特例措置について
(HTML版 ・PDF版(21KB))
- 少額短期保険業者向けの監督指針(令和5年4月1日適用)
- 認可特定保険業者向けの総合的な監督指針(令和4年11月18日適用)
- 証券会社向けの総合的な監督指針(平成19年9月30日廃止)
- 金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針(令和5年6月1日適用)
日本語版本文(HTML版 ・
PDF版(3,715KB))
別紙様式集(PDF:641KB)
- 信用格付業者向けの監督指針(令和4年6月22日適用)
- 高速取引行為者向けの監督指針(令和4年6月22日適用)
本文(HTML版 ・
PDF版(253KB) )
英語版(
PDF版(163KB))
- 信託会社等に関する総合的な監督指針(令和5年6月1日適用)
- 金融先物取引業者向けの総合的な監督指針(平成19年9月30日廃止)
- 金融コングロマリット監督指針(令和元年12月18日廃止)
本文(HTML版 ・
PDF版(376KB))
- 貸金業者向けの総合的な監督指針(令和4年12月9日適用)
- 金融サービス仲介業者向けの総合的な監督指針(令和5年6月1日適用)


- 信用保証協会向けの総合的な監督指針(令和4年4月1日適用)
本文(HTML版 ・
PDF版(368KB))
- 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律に基づく金融監督に関する指針(平成25年3月31日失効)
本文(HTML版 ・
PDF版(35KB))
- 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律に基づく金融監督に関する指針
(コンサルティング機能の発揮にあたり金融機関が果たすべき具体的な役割)(平成25年3月31日失効)本文(HTML版 ・
PDF版(126KB))
- 清算・振替機関等向けの総合的な監督指針(令和4年12月9日適用)
本文(HTML版 ・
PDF版(1,712KB))
別紙様式集(PDF378KB)
英語版(
PDF版(2,072KB))
- 為替取引分析業者向けの総合的な監督指針(令和5年6月1日適用)
- 指定紛争解決機関向けの総合的な監督指針(令和4年4月1日適用)
本文(HTML版 ・
PDF版(308KB))
事務ガイドライン
- 第一分冊:預金取扱い金融機関関係(平成17年10月28日廃止)
- 第二分冊:保険会社関係(平成17年8月12日廃止)
- 第三分冊:金融会社関係
- 投資信託委託業者及び投資法人等並びに証券投資顧問業者等の監督等にあたっての留意事項について (平成19年9月30日廃止)
- 金融分野における裁判外紛争解決制度(金融ADR)に関する留意事項について(金融ADRガイドライン)(平成25年8月2日廃止)
犯罪収益移転防止法の留意事項について
その他ガイドライン
金融商品取引法等ガイドライン(PDF:66KB)
- 企業内容等開示ガイドライン等
金融機能強化法ガイドライン(PDF:92KB)
- 大規模で複雑な業務を行う金融グループにおける流動性リスク管理に係る着眼点
本文(PDF版(110KB))
英語版(PDF版(85KB))
- マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン
本文(PDF版(386KB))
英語版(PDF版(650KB))
- マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインに関するよくあるご質問(FAQ)
本文(PDF版(2,065KB))
英語版( PDF版(1,770KB))
- モデル・リスク管理に関する原則
本文(PDF版(775KB))
英語版(PDF版(922KB))
- 店頭デリバティブ取引等の規制に関する内閣府令第4条第1項で定める作成・保存・報告事項ガイドライン
本文(PDF版(681KB))
英語版(PDF版(538KB))
監督指針等の一部改正に関する報道発表
Q&A
-
- 貸出条件緩和債権関係Q&A(平成21年6月26日)
- 本文(HTML版・
Word版 ・
PDF版(186KB))
- 本文(HTML版・
- 金融機関における個人情報保護に関するQ&A(令和5年4月1日適用)
- 本文(
PDF:389KB)
- 別紙様式1(
Word版 ・
PDF版(290KB))
- 別紙様式2(
Excel版 ・
PDF版(64KB))
- 本文(
- インサイダー取引規制に関するQ&A
- 情報伝達・取引推奨規制に関するQ&A
- 金融商品取引業等に関するQ&A
- 金融商品取引法第2条に規定する定義に関するQ&A
- 個人向け国債の勧誘・販売に関するQ&A
- 投資信託に関するQ&A
- 投資法人に関するQ&A
- 外国銀行代理業務に関するQ&A
- コンテンツ事業に関するQ&A
- 災害等により海外における業務継続が困難となった金融事業者が本邦で一時的に業務を行うための承認制度に関するQ&A
- 非公開情報の授受の制限に関するQ&A
- 店頭デリバティブ取引規制関連Q&A
- 取引情報報告の保存・報告制度に関するQ&A
本文(PDF:84KB )
- 金利指標改革(LIBORの恒久的な公表停止)に伴い参照金利の変更等を行ったレガシー契約に係る店頭デリバティブ取引規制の経過措置の適用等に関するQ&A
本文(PDF:265KB)
- 取引情報報告の保存・報告制度に関するQ&A
- 犯罪収益移転防止法におけるオンラインで完結可能な本人確認方法に関する金融機関向けQ&A
- カーボン・クレジットの取扱いに関するQ&A
金融上の行政処分について
- 貸出条件緩和債権関係Q&A(平成21年6月26日)