English新しいウィンドウで開きます

アクセスFSA(金融庁広報誌)

「アクセスFSA」は、金融庁のホットな情報に直ちにアクセスできるウェブサイト上の金融庁広報誌として、今後とも内容拡充に努めてまいります。

第258号 2025年2月27日 発行 HTML版 PDF版(2.64MB)NEW

会議等
  • 財務局長会議 ~瀬戸内閣府副大臣・西野内閣府大臣政務官の挨拶~
  • 「アセットオーナー・ベンチャーキャピタルミートアップ」の開催
お知らせ
  • NISAの日(2.13)「ワニー参事官」就任 ~加藤金融担当大臣から辞令交付~
  • 「Japan Fintech Week 2025」「FIN/SUM2025」の開催(3.3~3.7)
  • グローバル・マネー・ウィーク2025 金融経済教育イベントの開催(3.22)

先月の金融庁の主な取組

金融庁職員による寄稿等

第257号 2025年1月28日 発行 HTML版 PDF版(2.72MB)

特別企画
  • 西野内閣府大臣政務官(金融担当)就任インタビュー
会議等
  • 日本取引所グループ大発会 ~加藤金融担当大臣出席~
政策解説
  • 金融審議会「損害保険業等に関する制度等ワーキング・グループ」報告書の概要
お知らせ
  • NISAの日(2.13)記念イベントの開催

先月の金融庁の主な取組

金融研究センターディスカッションペーパーの紹介

第256号 2024年12月25日 発行 HTML版 PDF版(3.57MB)

特別企画
  • 瀬戸内閣府副大臣(金融担当)就任インタビュー
会議等
  • 事業者支援の促進及び金融の円滑化に関する意見交換会の開催
  • 「新NISA」~2024 小学館DIMEトレンド大賞受賞~
政策解説
  • 「金融機関のモデル・リスク管理の高度化に向けたプログレスレポート(2024)」の概要と公表の目的
お知らせ
  • 金融犯罪対策に係る業界横断的な広報について

先月の金融庁の主な取組

金融庁職員による寄稿等

第255号 2024年11月27日 発行 HTML版 PDF版(2.92MB)

特別企画
  • 加藤内閣府特命担当大臣(金融)就任インタビュー
会議等
  • 新副大臣・新政務官の就任
  • 財務局長会議 ~神田前内閣府大臣政務官の挨拶~
お知らせ
  • グローバル金融連携センター(GLOPAC)第24期研究員の研修実施について
  • 金融庁ウェブサイトの偽サイトにご注意!

先月の金融庁の主な取組

金融庁職員による寄稿等

第254号 2024年10月30日 発行 HTML版 PDF版(2.79MB)

会議等
  • 新大臣の就任について
  • Japan Weeks 2024、資産運用フォーラムの設立
  • 「アジアGXコンソーシアム」の設立について
政策解説
  • 「金融機関の内部監査の高度化に向けたモニタリングレポート(2024)」の概要

先月の金融庁の主な取組

金融庁職員による寄稿等

第253号 2024年9月26日 発行 HTML版 PDF版(2.72MB)

会議等
  • 「第53回金融審議会総会・ 第41回金融分科会合同会合」の開催
政策解説
  • 2024事務年度 金融行政方針
  • 令和6事務年度 証券モニタリング基本方針
お知らせ
  • Japan Weeks 2024の開催  <9.30~10.4>
先月の金融庁の主な取組

第252号 2024年8月27日 発行 HTML版 PDF版(2.54MB)

会議等
  • 「金融経済教育推進機構(J-FLEC)立上げ式」の開催
  • 財務局長会議の開催
    ~井林内閣府副大臣・神田内閣府大臣政務官の挨拶~
政策解説
  • REVICareerの活用状況と今後の方針について
お知らせ
  • こども霞が関見学デーの開催
先月の金融庁の主な取組

第251号 2024年7月29日 発行 HTML版 PDF版(2.45MB)

会議等
  • 全国信用金庫大会 ~鈴木大臣による挨拶~
政策解説
  • 2023事務年度 データ分析プロジェクト報告会
先月の金融庁の主な取組

サイトマップ

ページの先頭に戻る