講演等
■金融担当大臣
[麻生太郎(平成24年12月~)]
【 記者会見 】
【 談話等 】
令和元年6月8日 | G20「技術革新にかかるハイレベルセミナー」![]() ![]() G20/OECD「コーポレートガバナンス・セミナー」 ![]() ![]() |
---|---|
令和元年6月7日 | |
令和元年6月6日 | 国際金融協会(IIF)春季総会![]() ![]() |
令和元年6月5日 | 生命保険協会主催「保険フォーラム」![]() ![]() |
平成30年8月7日 | 財務局長会議 挨拶 ![]() |
平成30年4月24日 | 財務局長会議 挨拶 ![]() |
平成30年1月31日 | 財務局長会議 挨拶 ![]() |
平成29年10月24日 | 財務局長会議 挨拶 ![]() |
平成29年8月1日 | 財務局長会議 挨拶 ![]() |
平成29年4月26日 | 財務局長会議 挨拶 ![]() |
平成29年4月3日 | IFIAR事務局開所式![]() |
平成29年1月25日 | 財務局長会議 挨拶 ![]() |
平成27年4月15日 | 信託大会 挨拶 |
■金融担当副大臣
[田中良生(平成30年10月~)]
平成31年3月25日 | 日本経済新聞社シンポジウム「人生100年時代、変革する金融サービス」![]() |
---|
[越智隆雄(平成28年8月~平成30年10月)]
平成30年9月9日 | 第2回YSXエキスポ![]() |
---|---|
平成30年4月10日 | 第10回 IFIE-IOSCO投資者教育国際コンファレンス![]() |
平成30年2月28日 | ICGN-IIRC東京コンファレンス2018![]() |
平成29年12月22日 | 中国財政部における監査監督協力に係る書簡交換式典![]() |
平成29年11月27日 | アジア証券人フォーラム(ASF)第22回年次総会![]() |
平成29年11月16日 | 金融サービス利用者保護国際組織(FinCoNet)国際セミナー![]() |
平成29年3月30日 | 家計の安定的な資産形成に関する有識者会議(第2回)![]() |
平成29年2月3日 | 家計の安定的な資産形成に関する有識者会議(第1回)![]() |
平成29年1月26日 | 財務局長会議![]() |
平成28年8月24日 | 金融モニタリング有識者会議(第1回)![]() |
■金融担当大臣政務官
[村井英樹(平成29年8月~平成30年10月)]
平成30年4月16日 | IMF・金融庁・日本銀行共催 Fintechコンファレンス![]() |
---|---|
平成30年1月26日 | TMHテレコム社 上場記念式典(於:ヤンゴン証券取引所)![]() |
平成29年12月11日 | 国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)25周年記念アジア太平洋地域円卓会議![]() |
[武村展英(平成28年8月~平成29年8月)]
平成29年4月27日 | 財務局長会議![]() |
---|
■金融庁長官
[遠藤俊英(平成30年7月~)]
令和元年11月13日 | 国際保険協会連盟(GFIA:Global Federation of Insurance Associations)年次報告書 2018-2019年(該当箇所:6~7頁) The G20 and the insurance sector(英語) ![]() |
---|---|
令和元年10月10日 | ASIFMA(Asia Securities Industry & Financial Markets Association)年次総会![]() |
令和元年10月9日 | 日本とアジアのグリーン、ソーシャル及びサステナビリティボンド市場の発展![]() |
令和元年9月30日 | IOSCO「世界投資者週間2019オープニングセレモニー」![]() ![]() |
令和元年9月6日 | 社会的インパクト投資フォーラム2019![]() |
令和元年7月16日 | ICGN (International Corporate Governance Network) 年次総会2019![]() |
令和元年6月8日 | G20「技術革新にかかるハイレベルセミナー」![]() ![]() G20/OECD「コーポレートガバナンス・セミナー」 ![]() ![]() |
令和元年6月7日 | 国際金融協会(IIF)春季総会![]() ![]() |
令和元年6月5日 | 生命保険協会主催「保険フォーラム」![]() |
平成31年4月22日 | 第一回日中資本市場フォーラム![]() |
平成31年3月12日 | 第11回 DICJラウンドテーブル![]() |
平成31年3月4日 | 日本証券サミット![]() |
平成30年11月28日 | 国際銀行協会(IBA)年次総会![]() ![]() |
平成30年11月21日 | 日本経済新聞社シンポジウム「人生100年時代、変革する金融サービス」![]() |
[森信親(平成27年7月~平成30年7月)]
平成30年2月7日 | 日本証券サミット 「Toward a Virtuous Cycle of Finance and Economy」 [ ![]() |
---|---|
平成29年11月13日 | 米日カウンシル年次総会![]() |
平成29年5月25日 | コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所東京コンファレンス![]() ![]() |
平成29年5月9日 | 国際金融協会(IIF)春季総会![]() |
平成29年4月7日 | 日本証券アナリスト協会国際セミナー![]() ![]() |
平成28年11月30日 | 国際銀行協会(IBA)年次総会![]() |
平成28年10月5日 | ブルームバーグ主催グローバルセミナー![]() |
平成28年8月24日 | 金融モニタリング有識者会議(第1回)![]() ![]() |
平成28年6月6日 | 国際倒産再建協会(III)年次総会![]() |
平成28年4月13日 | 国際スワップデリバティブ協会(ISDA)年次総会![]() ![]() |
平成28年4月7日 | 日本証券アナリスト協会国際セミナー 講演 |
平成28年3月10日 | 日本証券サミット![]() |
平成27年11月25日 | 国際銀行協会(IBA)年次総会![]() |
平成27年10月20日 | 英国王立国際問題研究所(チャタムハウス)・大和総研共催セミナー![]() |
平成27年10月13日 | Pan Asian Regulatory Summit![]() ![]() |
■金融国際審議官
[氷見野良三(平成28年7月~)]
[河野正道(平成26年8月~平成28年7月)]
平成28年5月19日 | シンポジウム「日本及びアジアにおける地方創生に貢献する金融業のあり方」![]() |
---|---|
平成28年3月22日 | 経済協力開発機構(OECD)‐アジア開発銀行研究所(ADBI)資本市場改革ラウンドテーブル![]() |
平成28年3月15日 | 米国商品先物取引委員会(CFTC)主催規制当局者会合![]() |
平成28年2月17日 | 預金保険機構(DICJ)主催ラウンドテーブル![]() ![]() |
平成27年10月21日 | Coalition of Services Industries主催Global Services Summit![]() |
平成27年9月23日 | ブルゲンストック規制当局者会合 「OTC derivatives reforms: Status of implementation and major challenges」 [ ![]() |
平成27年9月14日 | 国際通貨基金(IMF)コンファレンス(レセプション)![]() |
平成27年9月9日 | GISカンファレンス![]() |
平成27年5月21日 | 全米保険監督官協会(NAIC)国際保険フォーラム![]() |