金融活動作業部会(FATF)
<令和7年(2025年)>
- 令和7年3月14日 FATF声明の公表について (令和7年3月14日更新)
- 令和7年3月3日 FATFによる金融包摂を促進するための基準改訂の実施及び市中協議文書「AML/CFT及び金融包摂に関するガイダンスの改訂案」の公表について
- 令和7年2月25日 FATFによる再市中協議文書「FATF勧告16の改訂に関する説明文書及び勧告改訂案」の公表について
<令和6年(2024年)>
- 令和6年11月18日 FATF声明の公表について(令和6年11月18日更新)
- 令和6年11月5日 FATFによる市中協議文書「AML/CFT及び金融包摂に関するFATF基準の改訂案」の公表について
- 令和6年7月19日 FATF声明の公表について(令和6年7月19日更新)
- 令和6年7月10日 金融活動作業部会(FATF)による「暗号資産:FATF基準の実施状況についての報告書」の公表について
- 令和6年7月5日 FATFによる市中協議文書「FATF勧告16の改訂に関する説明文書及び勧告改訂案」の公表について(令和6年7月5日一部追記)
- 令和6年6月28日 羽渕国際資金洗浄対策室長の金融活動作業部会(FATF)政策企画部会(PDG)共同議長再任について
- 令和6年4月2日 金融活動作業部会(FATF)による「FATFメンバー法域及び重要な暗号資産サービス・プロバイダー(VASP)の活動がある法域における勧告15の実施状況一覧表」の公表について
- 令和6年3月15日 FATF声明の公表について
- 令和6年2月28日 FATFによる市中協議文書「FATF勧告16の改訂に関する説明文書及び勧告改訂案」の公表について
<令和5年(2023年)>
- 令和5年11月17日 FATF声明の公表について
- 令和5年7月21日 FATF声明の公表について
- 令和5年6月28日 金融活動作業部会(FATF)による「暗号資産:FATF基準の実施状況についての報告書」の公表について
- 令和5年4月14日 金融活動作業部会(FATF) 暗号資産コンタクト・グループ会合の東京開催について
- 令和5年3月17日 FATF声明の公表について
<令和4年(2022年)>
<令和3年(2021年)>
- 令和3年11月17日 FATF声明の公表について
- 令和3年11月1日 金融活動作業部会(FATF)による「暗号資産及び暗号資産交換業者に対するリスクベース・アプローチに関するガイダンス」の公表について
- 令和3年10月25日 金融活動作業部会(FATF)による「クロスボーダー送金におけるFATF基準の実施に関する調査結果報告書」の公表について
- 令和3年10月22日 金融活動作業部会(FATF)10月会合にかかる議長サマリーの公表について
- 令和3年8月30日 FATF(金融活動作業部会)による第4次対日審査報告書の公表について
- 令和3年7月16日 FATF声明の公表について
- 令和3年7月6日 金融活動作業部会(FATF)による「暗号資産・暗号資産交換業者に関するFATF基準についての2回目の12ヵ月レビュー報告書」の公表について
- 令和3年7月2日 金融活動作業部会(FATF)によるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)分野におけるデジタル・トランスフォーメーションに関する報告書の公表について
- 令和3年3月22日 FATFによる市中協議文書「暗号資産及び暗号資産交換業者に対するリスクベースアプローチに関するガイダンス改訂案」の公表について
- 令和3年3月12日 FATF声明の公表について
- 令和3年3月5日 金融活動作業部会(FATF)による「リスクベース・アプローチによる監督に関するガイダンス」の公表について
<令和2年(2020年)>
- 令和2年11月13日 FATF声明の公表について
- 令和2年10月30日 金融活動作業部会(FATF)による新型コロナウィルス(COVID-19)関係の議長声明の公表について
- 令和2年7月31日 FATF声明の公表について
- 令和2年7月8日 金融活動作業部会(FATF)による「いわゆるステーブルコインに関するG20財務大臣・中央銀行総裁へのFATF報告書」の公表について
- 令和2年7月8日 金融活動作業部会(FATF)による「暗号資産・暗号資産交換業者に関する新たなFATF基準についての12ヵ月レビューの報告書」の公表について
- 令和2年4月8日 金融活動作業部会(FATF)による新型コロナウィルス(COVID-19)関係の議長声明の公表について
- 令和2年3月26日 FATF声明の公表について
<令和元年・平成31年(2019年)>
- 令和元年11月20日 FATF声明の公表について
- 令和元年10月23日 ステーブルコイン等におけるマネー・ローンダリングのリスクに関するFATF声明の公表について
- 令和元年9月2日 金融活動作業部会(FATF)コンタクト・グループの共同議長就任について
- 令和元年8月30日 FATF声明の公表について
- 平成31年3月12日 FATF声明の公表について
<平成30年(2018年)>
- 平成30年11月16日 FATF声明の公表について
- 平成30年11月2日 FATFによる「生命保険セクター向けリスクベースアプローチ・ガイダンス」及び「証券セクター向けリスクベースアプローチ・ガイダンス」の公表について
- 平成30年8月6日 FATF声明の公表について
- 平成30年7月11日 FATFによる市中協議文書「証券セクター向けリスクベースアプローチ・ガイダンス案」及び「生命保険セクター向けリスクベースアプローチ・ガイダンス案」の公表について
- 平成30年3月20日 FATF声明の公表について
<平成29年(2017年)>
- 平成29年11月27日 FATF声明の公表について
- 平成29年11月9日 FATFによる「民間セクターにおける情報共有に関するガイダンス」の公表について
- 平成29年7月25日 FATF声明の公表について
- 平成29年7月4日 FATFによる市中協議文書「民間セクターにおける情報共有に関するガイダンス案」の公表について
- 平成29年3月16日 FATF声明の公表について
<平成28年(2016年)>
<平成27年(2015年)>
<平成26年(2014年)>
<平成25年(2013年)>
<平成24年(2012年)>
- 平成24年11月2日 FATF声明の公表について
- 平成24年7月11日 FATF声明の公表について
- 平成24年3月8日 FATF声明の公表について
- 平成24年2月17日 改訂FATF勧告の概要について