Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
公益財団法人財務会計基準機構
業務委託実績報告書(調査分析)
 
  IASB傍聴実績
 
 
  
   | 開催会議 | 開催期間 | 主なテーマ | 
  
   |  4月会議 (PDF:230KB)
 | 2014年4月22日~25日 | 
     調査研究プログラム―アップデートリース農業:果実生成型植物狭い範囲の修正―IFRS第10号「連結財務諸表」及びIAS第28号「関連会社及び共同支配企業に対する投資」料金規制対象活動個別財務諸表における持分法概念フレームワーク保険契約開示に関する取組みIFRS ICの論点狭い範囲の修正―IFRS第2号「株式に基づく報酬」 | 
  
   |  6月会議 (PDF:319KB)
 | 2014年6月17日~19日 | 
     保険契約リースIFRSの年次改善2012-2014年サイクルIFRS ICの論点投資者とその関連会社又は共同支配企業の間での資産の売却又は拠出株式に基づく報酬取引の分類及び測定の明確化(IFRS第2号「株式に基づく報酬」)の修正案)未実現損失に係る繰延税金資産の認識(IAS第12号「法人所得税」の修正案)共通支配下の企業結合に関する調査研究プロジェクト概念フレームワーク割引率に関する調査研究――現行の要求事項のレビュー | 
  
   |  7月会議 (PDF:292KB)
 | 2014年7月22日~24日 | 
     開示に関する取組み保険契約「IFRSの年次改善 2012-2014年サイクル」「IFRSの年次改善 2014-2016年サイクル」IFRS解釈指針委員会からの案件概念フレームワークリース調査研究プログラム料金規制対象活動 | 
  
   |  9月会議 (PDF:218KB)
 | 2014年9月22日~24日 | 
     開示に関する取組み調査研究プロジェクト保険契約概念フレームワークIFRIC「アップデート」IAS第21号「外国為替レート変動の影響」―外国為替に関する制限及び超インフレIAS第1号「財務諸表の表示」―負債の分類会計方針の変更と会計上の見積りの変更の区別混合金融商品の保有者による分類適用後レビュー:IFRS第3号「企業結合」 | 
  
   |  11月会議 (PDF:159KB)
 | 2014年11月19日~20日 | 
     「IFRS for SMEs」:包括的見直し2012-2014年保険契約「概念フレームワーク」開示に関する取組みリース排出権取引スキーム | 
  
   |  1月会議 (PDF:216KB)
 | 2015年1月20日~22日 | 
     リース概念フレームワーク「IFRS for SMEs」:包括的見直し2012-2014年開示に関する取組みIAS第19号「従業員給付」及びIFRIC第14号「IAS第19号―確定給付資産の上限、最低積立要件及びそれらの相互関係」の狭い範囲の修正純損益を通じた公正価値での投資先の測定:投資ごとの選択か、首尾一貫した方針の選択か「投資者とその関連会社又は共同支配企業の間での資産の売却又は拠出」:IFRS第10号及びIAS第28号の狭い範囲の修正(2014年9月公表)―IAS第28号の第32項との相互関係保険契約排出量取引スキーム | 
 
 ※ 報告書は、別添のとおり。
   なお、各会議開催後は、遅滞なく当局へ会議の内容報告を実施している。