平成30年3月13日
金融庁
「明治期に金融制度の確立等に貢献した人物」に関する調査研究について
近年、人口減少社会の到来や世界経済の不透明感の高まりなど激動の時代を迎えており、近代化に向けた困難に直面していた明治期と重なるところもあります。 平成30年は(2018年)は、明治元年(1868年)から起算して満150年に当たりますが、この「明治150年」をきっかけとして、明治以降の歩みを次世代に遺すことや、明治の精神に学び、日本の強みを再確認することは意義のあることです。このため、各府省庁においては、こうした基本的な考え方を踏まえ、具体的な関連施策に積極的に取り組んでいくこととされています。
この一環として、明治期の金融制度の確立等に貢献した人物の功績について、株式会社エァクレーレンに調査を委託しました。
調査結果については、別添をご覧ください。
(別添)「明治期に金融制度の確立等に貢献した人物」に関する調査研究(PDF:2,482KB)
お問い合わせ先
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
総務企画局 政策課調整係(内線 3710、3146)