令和7年5月16日
金融庁

「国際会計基準審議会の議論内容及び討議資料等の調査分析等」(令和6年度)の成果物の公表について

国際会計基準審議会における国際会計基準の策定・改訂等について、議論の動向を迅速かつ的確に把握し、我が国としての国際会計基準に関する考え方を効果的に発信していくため、国際会計基準審議会の議論内容及び関係資料の調査分析等に関する事務を、公益財団法人財務会計基準機構に委託しました。

当該事務の成果物については、以下をご覧ください。

業務委託実績報告書(調査分析)

IASB会議(令和6年度請求対象分)
開催会議 開催期間 主なテーマ
PDF4月会議 2024.4.22~25
  • IFRS for SMEs 会計基準の第 2 次包括レビュー
  • 財務諸表における気候関連及びその他の不確実
  • 無形資産
  • 料金規制対象活動
  • IFRS 第 9 号「金融商品」の適用後レビュー ― 減損
  • IFRS 第 15 号「顧客との契約から生じる収益」の適用後レビュー
  • 引当金 ― 的を絞った改善
  • 維持管理及び一貫した適用
  • IFRS 第 19 号「公的説明責任のない子会社:開示」に係るキャッチアップ公開草案
  • IASB 作業計画のアップデート
PDF6月会議 2024.6.19~20
  • 経営者による説明
  • IFRS 第 16 号の適用後レビュー
  • 動的リスク管理
  • 持分法
  • 引当金
  • 排出物価格設定メカニズム
  • IASB 作業計画のアップデート
PDF9月会議 2024.9.16~18
  • キャッシュ・フロー計算書及び関連事項
  • 動的リスク管理
  • 償却原価による測定
  • 公開草案『IFRS for SMEs 会計基準第 3 版』への補遺
  • 電力購入契約
  • 経営者による説明
PDF10月会議 2024.10.21~23
  • IFRS for SMEs 会計基準の第 2 次包括レビュー
  • IFRS 会計タクソノミ 2024 - アップデート案 1「IFRS 第 18 号『財務諸表における表示及び開示』」
  • IFRIC Update 2024 年 9 月
  • 動的リスク管理
  • 企業結合 ― 開示、のれん及び減損
  • 電力購入契約
  • 資本の特徴を有する金融商品
  • 無形資産
  • IASB 作業計画のアップデート
PDF12月会議 2024.12.9、11
  • IFRS 会計タクソノミ 2024 -アップデート案 2「再生可能電力に係る契約」アップデート案 3「IFRS 第 19 号『公的説明責任のない子会社:開示、金融商品の分類及び測定の修正案と年次改善』」
  • 経営者による説明
  • 企業結合 ― 開示、のれん及び減損
  • IASB 作業計画のアップデート
PDF1月会議 2025.1.28~29
  • 引当金-的を絞った改善
  • 維持管理及び一貫した適用
  • 企業結合-開示、のれん及び減損
  • IFRS 第 19 号「公的説明責任のない子会社:開示」の更新
  • IASB 作業計画のアップデート(作業計画上のテクニカル・プロジェクトの優先度決定に役立てるための見直し後のフレームワーク案)
  • 排出物価格設定メカニズム
  • IASB 作業計画のアップデート(超インフレ)
お問い合わせ先

金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)

企画市場局企業開示課(内線3691、2999)

サイトマップ

ページの先頭に戻る