専門知識・金融実務経験を有する方(所属別)

資格・経験別一覧はこちら

所属部局
  必要とする
専門知識
募集番号 主な業務内容 応募〆切 掲載日
総合政策局
  ITに関する専門知識を有する者 05総秘08 金融庁が利用する情報システムの統括管理及び構築等のプロジェクト推進・管理等に従事する職員 当面の間 令和6年3月28日
05総リ25 金融モニタリング業務(経済安全保障等)に従事する職員 当面の間 令和6年6月10日
06総リ10 金融モニタリング業務(暗号資産交換業者、前払式支払手段発行者、資金移動業者、電子決済等取引業者及び電子決済等取扱業者等に対する検査、モニタリング)に従事する職員 当面の間 令和6年11月18日
06総リ21 金融モニタリング業務(ITガバナンス・オペレーショナルレジリエンス分野)に従事する職員 令和7年4月14日(必着) 令和7年3月14日
金融実務経験者 06総政総04 金融税制関連業務に従事する職員 令和7年4月11日
(必着)
令和7年3月7日
06総政総05 金融庁におけるマイナンバー関連業務等に従事する職員 令和7年4月11日
(必着)
令和7年3月7日
06総リ04 金融モニタリング業務(主に経営管理やリスク管理)に従事する職員 当面の間 令和6年9月24日
06総リ20 金融モニタリング業務(預金取扱金融機関の経営の健全性に係る業務)に従事する職員 令和7年4月14日(必着) 令和7年3月14日
金融実務経験者(英語による実務経験を有する方) 05総07 国際関連業務に従事する職員 当面の間 令和5年11月29日
06総国03 国際関連業務(金融セクターの脆弱性特定に係るデータ収集・分析等)に従事する職員 当面の間 令和6年10月28日
弁護士資格を有する者 06総政03 我が国での金融業の拠点開設を検討する海外事業者から寄せられる事前の相談や照会等に関する対応等に従事する職員 令和7年3月10日
(必着)
令和7年2月7日
企画市場局
  弁護士資格を有する者 06企11 国内金融及び金融機関等の行う国際 業務に関する制度の企画及び立案等に従事する職員 当面の間 令和6年10月16日
06企12 国内金融及び金融機関等の行う国際 業務に関する制度の企画及び立案等に従事する職員 当面の間 令和6年11月1日
監督局
  金融実務経験者(英語による実務経験を有する方) 06監05 外国銀行及び外資系証券会社等のモニタリング業務等に従事する職員 当面の間 令和7年2月20日
金融実務経験者 06監04 金融機関に対するモニタリング業務等に従事する職員 当面の間 令和7年1月21日
06監06 主として投資運用会社に対するモニタリング業務等に従事する職員 当面の間 令和7年3月13日
証券取引等監視委員会事務局
  公認会計士資格を有する者 06委07新しいウィンドウで開きます 金融商品取引法違反に係る犯則事件の調査に従事する職員 当面の間 令和6年12月2日
金融実務経験者(英語による実務経験を有する方) 06委08新しいウィンドウで開きます 金融商品取引業者等に対する検査に従事する職員 当面の間 令和6年12月2日
06委09新しいウィンドウで開きます 国内外のプロの投資家等によるインサイダー取引、相場操縦などの不公正取引に関する調査業務に従事する職員 当面の間 令和6年12月2日
ITに関する専門知識を有する者 06委10新しいウィンドウで開きます 金融商品取引業者等に対する検査に従事する職員 当面の間 令和6年12月2日
金融実務経験者 06委11新しいウィンドウで開きます 取引審査業務に従事する職員 当面の間 令和6年12月13日
弁護士資格を有する者 06委13新しいウィンドウで開きます 取引調査業務に従事する職員 当面の間 令和6年12月25日
06委14新しいウィンドウで開きます 証券検査に業務に従事する職員 当面の間 令和6年12月25日
公認会計士・監査審査会事務局
  公認会計士資格を有する者 06公01新しいウィンドウで開きます 監査法人等の検査等に従事する職員 令和7年4月4日(必着) 令和7年3月3日

サイトマップ

ページの先頭に戻る