平成21年12月1日
(令和6年3月29日改正)
金融庁
贈与等報告書の閲覧について
国家公務員倫理法等の規定に基づき、1件につき2万円を超える贈与等報告書については、下記のとおり閲覧ができます。
閲覧を希望される方は、下記の手続きが必要となります。
1.閲覧手続き
閲覧請求及び閲覧は、原則インターネット(電子メール)を利用して行うものとします。(令和6年3月29日改正)
2.請求方法
氏名、職業、住所、電話番号、メールアドレス、閲覧を希望する報告書の対象期間を入力した贈与等報告書閲覧者記録簿(別紙様式1)及び目的外利用をしない旨の同意書(別紙様式2)を以下のメールアドレスに送付してください。
- (別紙様式1)
贈与等報告書閲覧者記録簿
- (別紙様式2)
閲覧同意書
- 贈与等報告書閲覧窓口
メールアドレス:zouyo-etsuran@fsa.go.jp
3.留意事項
- 連絡可能な電話番号及びメールアドレスを持ち、PDFファイル形式のデータの受信ができることが必要となります。
- 閲覧請求の内容に不備が確認された場合は、贈与等報告書閲覧者記録簿に入力された連絡先に照会をさせていただきます。
- 閲覧情報の目的外利用(事実誤認をさせるような不当な編集・加工・流用・第三者提供、改ざん等)を禁止しております。
- 上記の行為に違反する者に対し、閲覧を中止させ、又は閲覧を禁止することができますのでご注意下さい。
※インターネットを利用した閲覧手続が困難な場合には、金融庁情報公開閲覧窓口において閲覧が可能です。下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
- お問い合わせ先
-
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
総合政策局秘書課(内線3585)