- ホーム
- 国際関係情報
- バーゼル銀行監督委員会
- バーゼル銀行監督委員会による「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」及び「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則の改訂」の公表について
令和3年4月2日
(令和3年5月26日更新)
金融庁
(令和3年5月26日更新)
金融庁
バーゼル銀行監督委員会による「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」及び「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則の改訂」の公表について
バーゼル銀行監督委員会は、3月31日、「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」(原題:Principles for operational resilience)及び「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則の改訂」(原題:Revisions to the principles for the sound management of operational risk)と題する最終文書を公表しました。本文書は、2020年8月より実施された市中協議の結果を踏まえ、公表されたものです。
「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」は、サイバー攻撃や自然災害などの発生時における銀行の重要業務の継続について、銀行に対して求める計7の原則(ガバナンス、オペレーショナル・リスク管理、業務継続計画とテスト、相互連関性の特定、サードパーティ依存度の管理、インシデント管理、サイバーを含む情報通信技術のセキュリティ対応)を示すものです。
また、「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則」は、2003年に策定
され、2011年に改訂
されたものですが、情報通信技術の進展などを踏まえ、今般、改訂されています。
詳細につきましては、以下をご覧ください。
・プレス・リリース(原文
<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>)
・「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」(原文
<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>)
・「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則の改訂」(原文
<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>)
── 本件に関する金融庁・日本銀行作成説明資料(注)
・
「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」の公表について [PDF 872KB]
・
「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則の改訂」の公表について [PDF 736KB]
(注) 令和3年5月26日に追加掲載しました。


詳細につきましては、以下をご覧ください。
・プレス・リリース(原文

・「オペレーショナル・レジリエンスのための諸原則」(原文

・「健全なオペレーショナル・リスク管理のための諸原則の改訂」(原文

── 本件に関する金融庁・日本銀行作成説明資料(注)
・


・


(注) 令和3年5月26日に追加掲載しました。
以上
- お問い合わせ先
-
金融庁総合政策局総務課国際室
03-3506-6000(代表)(内線 2960、3186)