令和3年6月4日
金融庁
金融安定理事会によるステートメント「キャッシュ商品におけるISDAのスプレッド調整の利用を支持」の公表について
金融安定理事会(FSB)は、6月2日、「キャッシュ商品におけるISDAのスプレッド調整の利用を支持」(原題:FSB OSSG Supports Use of the ISDA Spread Adjustments in Cash Products)と題するステートメントを公表しました。
本ステートメントは、キャッシュ商品(貸出、債券等)のLIBOR(ロンドン銀行間取引金利)からの移行にあたり、国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)が採用するスプレッド調整の方法(過去5年間の中央値アプローチ)の利用をFSBの公的部門運営グループ(OSSG)が支持するものです。
詳細につきましては、以下をご覧ください。
・プレス・リリース(原文<金融安定理事会ウェブサイトにリンク>)
・「キャッシュ商品におけるISDAのスプレッド調整の利用を支持」(原文<金融安定理事会ウェブサイトにリンク>)
関連サイト:金融安定理事会ウェブサイト(https://www.fsb.org/)
以上
- お問い合わせ先
-
金融庁総合政策局総務課国際室
03-3506-6000(代表)(内線3186)