令和5年2月24日
金融庁
金融安定理事会による「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ:G20目標達成のための優先アクション」の公表について
金融安定理事会(FSB)は、2月23日、「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ:G20目標達成のための優先アクション」(原題:G20 Roadmap for Enhancing Cross-border Payments : Priority actions for achieving the G20 targets)を公表しました。
本文書は、2020年10月に公表された「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ」について、最初の2年間の作業進捗を踏まえ、今後、優先的に取り組むべき、具体的なアクションとタイムラインが示されています。なお、今回示されたアクションは、2022年10月に公表された「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ:次の局面に向けた優先取組分野」で示された3つの優先取組分野(1.決済システムの相互運用性と拡大、2.法律・規制・監督の枠組み、3.クロスボーダーのデータ交換と電文標準)ごとに取りまとめられています。
詳細につきましては、以下をご覧ください。
- プレス・リリース(原文<金融安定理事会ウェブサイトにリンク>)
- 「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ:G20目標達成のための優先アクション」(原文<金融安定理事会ウェブサイトにリンク>)
関連サイト:金融安定理事会ウェブサイト(http://www.fsb.org/)
- お問い合わせ先
-
総合政策局総務課国際室
03-3506-6000(代表)(内線5436)