令和7年10月20日

金融庁

金融安定理事会による「金融セクターにおけるAI導入と
関連する脆弱性の監視」に係る報告書の公表について

金融安定理事会(FSB)は、令和7年(2025年)10月10日、「金融セクターにおけるAI導入と関連する脆弱性の監視」(原題:Monitoring Adoption of Artificial Intelligence and Related Vulnerabilities in the Financial Sector)と題する報告書を公表しました。

FSBは2024年に「AIの金融安定インプリケーション新しいウィンドウで開きます」(原題:The Financial Stability Implications of Artificial Intelligence)を公表し、金融セクターにAIがもたらす利点及び脆弱性について分析を行いました。

本報告書では、上記報告書で指摘されたAI利用の拡大による金融セクターの脆弱性を踏まえ、AIが金融セクターにもたらす脆弱性に関するモニタリング・評価手法についてまとめられています。

詳細につきましては、以下をご覧ください。

  • 公表ページ(原文新しいウィンドウで開きます<金融安定理事会ウェブサイトにリンク>)
  • プレス・リリース(原文新しいウィンドウで開きます<金融安定理事会ウェブサイトにリンク>)
  • 「金融セクターにおけるAI導入と関連する脆弱性の監視」
    PDF原文新しいウィンドウで開きます<金融安定理事会ウェブサイトにリンク>)
関連サイト:
金融安定理事会ウェブサイト(https://www.fsb.org/新しいウィンドウで開きます
問合せ先
  • 電話受付
    • 受付時間:平日10時00分~17時00分

    • 電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)

  • ウェブサイト受付

(注)金融行政等に関する一般的なご質問等は金融サービス利用者相談室で承ります。

所管

総合政策局総務課国際室(庁内用 2550)

サイトマップ

ページの先頭に戻る