• ホーム
  • 国際関係情報
  • 証券監督者国際機構(IOSCO)
  • IOSCOの最近のプレスリリース
  • BIS決済・市場インフラ委員会及び証券監督者国際機構による報告書「『金融市場インフラのための原則』の実施状況に関するモニタリング(ビジネスリスクに関するレベル3評価)」及び市中協議文書「金融市場インフラ(FMI)によるビジネスリスク・ビジネスロス管理:金融市場インフラのための原則(FMI原則)に関する追加ガイダンス」の公表について

令和7年11月13日

金融庁

BIS決済・市場インフラ委員会及び証券監督者国際機構による報告書「『金融市場インフラのための原則』の実施状況に関するモニタリング(ビジネスリスクに関するレベル3評価)」及び市中協議文書「金融市場インフラ(FMI)によるビジネスリスク・ビジネスロス管理:金融市場インフラのための原則(FMI原則)に関する追加ガイダンス」の公表について

BIS決済・市場インフラ委員会(CPMI)及び証券監督者国際機構(IOSCO)は、令和7年(2025年)11月7日、下記の文書を公表しました。

  1. 報告書「『金融市場インフラのための原則』の実施状況に関するモニタリング(ビジネスリスクに関するレベル3評価)」(原題:Implementation monitoring of the PFMI: Level 3 assessment on general business risks):「PDF金融市場インフラのための原則新しいウィンドウで開きます」のうちビジネスリスクに関する原則15について金融市場インフラ(FMI)による実施状況を評価したものです。
  2. 市中協議文書「金融市場インフラ(FMI)によるビジネスリスク・ビジネスロス管理:金融市場インフラのための原則(FMI原則)に関する追加ガイダンス」(原題:FMIs’ management of general business risks and general business losses: Further guidance to the PFMI):「金融市場インフラのための原則」におけるビジネスリスク及びビジネスロスの管理に関する原則について追加的なガイダンス案を提案するものです。なお、市中協議文書に関しまして、コメント期限は令和8年(2026年)2月6日までとなっております。

詳細につきましては、以下をご覧ください。

  • プレス・リリース(原文新しいウィンドウで開きます)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>
  • 報告書(PDF原文新しいウィンドウで開きます)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>
  • 市中協議文書(PDF原文新しいウィンドウで開きます)<国際決済銀行ウェブサイトにリンク>
問合せ先
  • 電話受付
    • 受付時間:平日10時00分~17時00分

    • 電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)

  • ウェブサイト受付

(注)金融行政等に関する一般的なご質問等は金融サービス利用者相談室で承ります。

所管

金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)

総合政策局総務課国際室(内線2396)
企画市場局市場課市場業務室(内線3545)

サイトマップ

ページの先頭に戻る