特別の法律により設立される法人一覧

法人の一覧と金融庁内の担当部局等
(平成29年2月28日現在)
担当
部局課
名称 法人番号 共管
省庁
主たる事務所
の所在地
(電話番号)
設立
年月日
代表者名 主な目的・事業 備考
監督局
・証券課
日本証券業協会新しいウィンドウで開きます 6010005003974   東京都中央区日本橋茅場町1の5の8
03-3667-8451
昭和48年7月1日
(社団法人として設立。証券取引法の改正に伴い、平成4年7月20日より証券取引法上の認可法人。)
会長
稲野 和利
(目的)
(1) 協会員の行う有価証券の売買その他の取引等を公正かつ円滑ならしめ、もって投資者の保護に資すること。
(2) 我が国経済の成長・発展に貢献するため、証券市場の活性化に向けた諸施策を推進すること。

(事業)
(1) 自主規制ルールの制定・実施
(2) 資格試験・資格更新研修の実施及び証券外務員の登録
(3) 証券取引の苦情・相談、あっせん
(4) 証券市場に関する調査研究及び意見表明
(5) 証券知識の普及・啓発
業務・財務
に関する
資料等
監督局
・保険課
損害保険料率算出機構新しいウィンドウで開きます 9011105004991   東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー28・29F
03-6758-1300
昭和39年1月8日 理事長
浦川 道太郎
(目的)
 損害保険業の健全な発達を図るとともに、保険契約者等の利益を保護すること。 

(事業)
 参考純率と基準料率の算出・提供、自賠責保険の損害調査等
業務・財務
に関する
資料等
監督局
・保険課
生命保険契約者
保護機構
新しいウィンドウで開きます
9010005004680 財務省大臣官房信用機構課 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号
新国際ビル9階
03-3286-2820
平成10年12月1日 理事長
笠間 治雄
(目的)
・生命保険に係る保険契約者等のための相互援助制度として、破綻保険会社に係る保険契約の移転等における資金援助、承継保険会社の経営管理、保険契約の引受け、補償対象保険金の支払に係る資金援助及び保険金請求権等の買取りを行う等により、保険契約者等の保護を図り、もって生命保険業に対する信頼性を維持することを目的とする。

(事業)
(1) 救済会社に対する資金援助
(2) 破綻保険会社に係る保険契約の引受け並びに引き受けた保険
契約の管理及び処分
(3) 資金援助等の費用に充てるための負担金の収納及び管理
  等
業務・財務
に関する
資料等
監督局
・総務課
日本貸金業協会新しいウィンドウで開きます 5010405007114   東京都港区高輪3丁目19番15号
二葉高輪ビル2階
03-5739-3011
平成19年12月19日 会長
山下 一
(目的)
・貸金業者の業務の適正な運営を確保し、もって貸金業の健全な発展と資金需要者等の利益の保護を図るとともに、国民経済の適切な運営に資することを目的とする。

(事業)
(1) 自主規制ルールの制定・実施
(2) 貸金業務取扱主任者資格試験の実施及び貸金業務取扱主任者の登録
(3) 貸金業に関する苦情・相談
(4) 貸金業に関する広報・啓発・調査研究
  等
業務・財務
に関する
資料等

サイトマップ

ページの先頭に戻る