平成20年2月8日
金融庁
銀行等による保険販売の全面解禁等に伴う検査マニュアルの一部改訂(案)の公表について
昨年12月の銀行等による保険販売の全面解禁等に伴い、今般、「金融検査マニュアル」及び「保険検査マニュアル」の改訂(案)を別紙のとおり取りまとめましたので、公表いたします。
本件の概要は以下のとおりです。
1. 改訂の趣旨
昨年12月の銀行等による保険販売の全面解禁に際し「保険会社向けの総合的な監督指針」の改正が行われ、保険契約者保護の観点から必要な法令等が整備されたことから、これに併せ、銀行等の保険販売に関する検査マニュアルの改訂を行います。
その際、形式的な法令等の遵守のみならず、実効性ある保険契約者保護を確保する観点から、態勢の整備に視野を広げ、検証ポイントを記載しています。
2.改訂の内容(具体的な内容は
別紙1(PDF:14KB))
真に実効性のある保険契約者保護が確保されるためには、形式的な法令等遵守の確保のみならず、銀行等は自ら責任ある販売態勢、保険会社は銀行等の業務・組織等の特性を踏まえた代理店管理態勢を整備し、更に保険契約者保護のために両者が必要な連携を行うための態勢を整備することが必要との観点から、検証ポイントを記載しています。
(1) 金融検査マニュアル(銀行等による態勢整備の検証)
自ら責任ある販売態勢等の構築(販売後に発生する業務を含む)、保険募集における弊害防止措置等の確保、銀行等と保険会社との連携等に関する検証ポイントを記載。
(2) 保険検査マニュアル(保険会社による態勢整備の検証)
銀行等の特性を踏まえた代理店管理を行うための態勢整備、銀行等と保険会社との連携等に関する検証ポイントを記載。
(3) その他
保険検査マニュアル付属資料「信用リスク検査用マニュアル」について、昨年2月の金融検査マニュアル改訂の際の同マニュアル・資産査定管理態勢の確認検査用チェックリスト「自己査定(別表1)」、「償却・引当(別表2)」の見直し内容に準じた見直しを行います。
3. 実施時期
本年4月以降に実施する検査から適用します。
改訂(案)(新旧対照表)については(別紙2~4)をご参照下さい。
この案についてご意見がありましたら、平成20年3月10日(月)17時00分(必着)までに、氏名又は名称、住所、所属及び理由を付記の上、郵便、ファックス又はインターネットにより下記にお寄せ下さい。電話によるご意見はご遠慮願います。
なお、いただいたご意見につきましては、氏名又は名称を含めて公表させていただく場合があるほか、個別には回答いたしませんので、あらかじめご了承下さい。
ご意見の募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。
ご意見の送付先
金融庁検査局総務課
郵便 : 〒100-8967
東京都千代田区霞が関3-2-1
中央合同庁舎第7号館
ファックス : 03-3506-6118
ホームページ・アドレス : http://www.fsa.go.jp/
お問い合わせ先
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
検査局総務課(内線2517,2595)
(別紙1) | ![]() |
(別紙2) | ![]() |
(別紙3) | ![]() |
(別紙4) | 信用リスク検査用マニュアル(保険検査マニュアル付属資料)一部改訂(案)(新旧対照表) |
・ | ![]() |
・ | ![]() |