平成28年4月20日
(令和7年1月22日 メールアドレス変更)
金融庁

「平成28年熊本地震金融庁相談ダイヤル」の開設について

金融サービス利用者相談室においては、平成28年熊本地震発生に際し、被災者等からの各種金融機関の窓口のお問合せや金融機関等とのお取引に関するご相談等への対応のため、「平成28年熊本地震金融庁相談ダイヤル」を下記のとおり、開設します。

1.名 称

:「平成28年熊本地震金融庁相談ダイヤル」

2.開設日

:平成28年4月20日(水)15時

3.受付時間

:平日10時00分~17時00分(電話での受付)
なお、開設日は15~17時の受付となります

※ファックス、メールは24時間受付。

4.電話での受付

:0120-156811(フリーダイヤル)

※IP電話からは03-5251-6813におかけください。

5.ファックスでの受付

:03-3506-6699

6.メールでの受付

:saigai★fsa.go.jp
※「★」記号を「@」に置き換えてください。

7.文書での受付

:〒100-8967 東京都千代田区霞が関3-2-1
中央合同庁舎第7号館
金融庁 金融サービス利用者相談室

(注)ファックス、メール、文書で受け付けさせて頂いた場合には、相談室より、原則平日10時00分~17時00分の間に、お電話をお返し致します。

【受付内容】

平成28年熊本地震金融庁相談ダイヤルでは、当該地震等に関連する金融機関等とのお取引に関してのお問合せ、ご相談を電話やFAX等により受付けます。

なお、フリーダイヤルは通話料金無料です。

【ご留意事項】

一般の「金融機関との間の個別トラブルに関する相談等や金融行政に関する意見・要望等」については、0570-016811(IP電話からは、03-5251-6811)におかけください。

お問い合わせ先

金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)

総合政策局リスク分析総括課金融サービス利用者相談室

サイトマップ

ページの先頭に戻る