平成30年6月26日
金融庁
参加者の募集は終了しました。御応募ありがとうございました。
「こども霞が関見学デー」は、子どもたちが職場見学などを通じて親子のふれあいを深め、広く社会を知る機会を提供するために、毎年、夏休みに霞が関の中央省庁等が連携して、実施している取組みです。今年度の金融庁の「こども見学デー」は、8月1日(水)、2日(木)の2日間開催します。
金融庁では、お金の役割や大切さを子ども達にわかりやすく実感してもらうための企画や、普段は見学することができない金融庁内の見学などのプログラムを用意し、皆様の参加をお待ちしています!
- 【事前申込みが必要なプログラム】
-
開催日時: 平成30年8月1日(水)9時30分~12時00分
開催場所: 金融庁( 東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館)
対象: 小学生~中学生(保護者・引率者同伴)
開催内容: ○金融庁ってこんなところ
○金融ってなぁ~に?
○政務官とお話してみよう!
○大臣室をのぞいてみよう!
※都合により内容が変更となる場合がございます。
募集人員: 30人程度(保護者・引率者を除く)
-
開催日時: 平成30年8月2日(木)9時30分~12時00分
開催場所: 金融庁( 東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館)
対象: 小学1~3年生(保護者・引率者同伴)
開催内容: ○「小学生のためのハッピー・マネー教室」(講師:岡本和久氏)
・お金ってなんだろう
・お金をかせぐにはどうしたらいいの
・しあわせ持ちになれるハッピー・マネー四分法
・ハッピー・マネーソングを歌おう
・ワークショップ・発表
○大臣室をのぞいてみよう!
※都合により内容が変更となる場合がございます。
募集人員: 30人程度(保護者・引率者を除く)





参加者の募集は終了しました。御応募ありがとうございました。
<<注意事項>>
-
(1)事前に応募のない方の当日参加は受け付けませんので、御注意ください。
-
(2)各日先着順とさせていただきます。
-
(3)開催内容については、やむをえない事情により内容が変更される場合もありますので、予め御了承ください。
- 【事前申込みが不要なプログラム】
開催日時: 平成30年8月1日(水)・2日(木)10時00分~16時00分
開催場所: 金融庁( 東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館)
2階エントランス広報コーナー
開催内容: ○一億円持てるかな?
○金塊をさわってみよう!
○資料展示
○記念スタンプ設置
※ 開催期間中、参加された方の様子を取材・撮影し、イベント中に撮影した写真、ビデオは、当庁ウェブサイトやパンフレット、twitter等のソーシャルメディアなどの広報活動、その他資産形成の普及・推進のため使用する事がございます。
また、新聞社・テレビ局等の取材が行われる場合があります。
参加にあたっては、あらかじめ御了承ください。
関連リンク
お問い合わせ先
金融庁 Tel:03-3506-6000(代表)
総務企画局政策課広報室(内線3125)