平成17年9月30日
金融庁
「金融機関IT活用状況実態把握アンケート」取りまとめ結果の公表について
○金融庁が昨年末策定・公表した「金融改革プログラム」には、ITの戦略的活用等による金融機関の競争力の強化に向けた、「金融機関のIT投資プロセスの透明性確保、コストパフォーマンス及びリスクマネジメント能力の向上を促す方策の検討」が盛り込まれています。また、これを受け、本年3月に公表した「工程表」では、第一段階の取組みとして「金融機関におけるITの活用状況について実情を把握すべくアンケート調査等を実施し、アンケート結果を取りまとめ、公表」する旨が盛り込まれています。
○金融庁では、こうした「金融改革プログラム」及び「工程表」の内容を踏まえ、7月8日から8月1日までの約1ヶ月間、各金融機関並びに業界団体の皆様のご協力の下、わが国で業務を行う全ての預金取扱金融機関・証券会社・保険会社を対象に「IT活用状況実態把握アンケート調査」を実施致しました。
○今般、当アンケート調査結果の集計が終了しましたので、実施したアンケート調査票と併せ、別添の通り公表致します。
【資料】
アンケート調査結果 I (基本情報-わが国金融機関のIT投資の全体像)(PDF:857KB)
アンケート調査結果 II (コストパフォーマンスについて)(PDF:1,258KB)
アンケート調査結果 III (ITの戦略的活用について)(PDF:776KB)
アンケート調査結果 IV (ITインフラについて)(PDF:340KB)
アンケート調査票(PDF:452KB)
【本件についての照会先】
電話 03-3506-6000
金融庁総務企画局政策課(内線3187・3181)