- ホーム
- 審議会・研究会等
- 貸金業制度等に関する懇談会
- 「貸金業制度等に関する懇談会」(第9回会合)の開催について
平成18年1月27日
金融庁
「貸金業制度等に関する懇談会」(第9回会合)の開催について
本日午前、金融庁において「貸金業制度等に関する懇談会」の第9回会合が開催された。
本日の会合においては、吉野座長による議論の整理、事務局説明があり、これらを踏まえて議論が行われた。
その後、(財)日本クレジットカウンセリング協会の山岸専務理事、フィナンシャルカウンセリング研究会の杉江座長、(社)全国貸金業協会連合会の小倉会長、横浜国立大学の西村教授から報告が行われた。
お問い合わせ先
金融庁 TEL:03-3506-6000(代表)
総務企画局企画課信用制度参事官室(内線3567、3598)
(吉野 座長 提出資料)
- 資料9-2
(事務局 提出資料)
- 資料9-3
- 資料9-4
- 資料9-5
(財団法人日本クレジットカウンセリング協会 提出資料)
(フィナンシャルカウンセリング研究会 提出資料)
- 資料9-7-1
- 資料9-7-2
(社団法人全国貸金業協会連合会 小倉会長 提出資料)
- 資料9-8
-
苦情・相談処理状況集計資料(平成16年度)
※ 資料9-8は、資料提出者の要望により、HP掲載を控えさせていただきます。
-
(西村 隆男 教授 提出資料)
- 資料9-9-1
- 資料9-9-2
-
米国政府の金融リテラシー教育委員会のHP
※資料9-9-2は、著作権上の問題により、HP掲載を控えさせていただきます。
-
- 資料9-9-3
- 資料9-9-4